その他
- 2021年01月04日 2021年 年頭所感 アキュラホーム社長 宮沢俊哉
コロナ禍を乗り越えた新しい時代のはばたきの年に - 2020年12月10日 夏季と比べ2.5%アップの冬季賞与を支給
緊急事態宣言解除後の6月より6カ月連続受注前年比増
多くの施策で上期営業利益計画を達成 - 2020年11月25日 “住まいのプロ” 住宅会社社員1,000人に意識調査
広いリビング から LTK (リビング・テレワークスペース・キッチン) の時代に
ウィズコロナ時代での新しい住環境の理想型とは? - 2020年10月08日 ド素人女子社員が挑んだ世界初のストロー開発
ドキュメンタリー書籍「木のストロー」
10月16日扶桑社より出版決定 - 2020年09月29日 木造注文住宅のアキュラホーム×しゃぶしゃぶ・日本料理の木曽路
『新しい飲み会様式』を提案
9月29日100人規模の社内懇親会を開催
無人展示場、新生活様式の家に続き、ウィズコロナ時代の新たな会社行事のあり方に挑戦 - 2020年09月02日 災害時支援施設、防災月間を機に200拠点へ展開
9/19(土)10万人を集め防災訓練をオンラインで実施!
~災害時における自宅生活のノウハウがわかる勉強会を開催~ - 2020年07月16日 ウィズコロナ時代に適応したニューノーマルな働き方実践へ
全国都市部オフィス3年で7割再編を決定
経営効率を3割向上 - 2020年06月16日 コロナ禍で集客・受注激減、景気の先行不透明感のなか
夏季賞与は対前年11%アップの支給を決定
取締役・役員の年俸・賞与は一部を返上 - 2020年04月21日 「頑張ろう2020!アキュラサポート」で従業員の暮らしを応援!
ビデオメッセージ、Web飲み会補助等で
従業員のコミュニケーションを促進
~ 一時金も支給で物心両面からサポート ~ - 2020年04月10日 新型コロナウイルス感染拡大防止 外出自粛を有意義に
“おうち時間をエンジョイ“プロジェクト始動
親子で楽しめるカンナ削りの木のストローづくりや住まいのお手入れでおうち時間を豊かに - 2020年04月09日 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う事業方針について
本社、営業拠点86ヶ所すべてを休業に
リモートインフラを活用し、従業員もお客様も、健康と安全を守る - 2020年04月02日 令和初の入社式は“安全安心・分散型”
新型コロナウイルス対策として、全国17拠点を中継で結ぶ
2020年度「カンナ削り入社式」を開催 - 2020年03月09日 安心してご来場いただける展示場の衛生ポリシーを設定
「クリーンモデルハウス」で
お客様に安心・安全な環境を提供 - 2020年01月06日 2020年 年頭所感 アキュラホーム社長 宮沢俊哉
- 2019年07月31日 アキュラホーム、2018年度業績概況について
- 2019年04月03日 アキュラホームグループ2019年度入社式 社長訓示
~平成から令和へ!変化し続ける企業になろう!!~ - 2019年01月08日 2019年 年頭所感 アキュラホーム社長 宮沢俊哉
- 2018年12月11日 Wood Straw Project(ウッドストロープロジェクト)
世界初「木材ストロー」のご案内 - 2018年10月01日 住まい手の豊かな暮らしを創造し、創業40周年
- 2018年09月05日 アキュラホーム住生活研究所 住まい手参加研究会始動
~住まい手自ら住まいづくりに参加し、顧客満足向上につなげる~ - 2018年07月31日 アキュラホームグループ・ジャーブネットシンポジウム開催
~多様化する価値観と暮らし方、新しい住まいの“かたち”を創造する~ - 2018年06月27日 アキュラホーム、2017年度業績概況について
- 2018年06月22日 あらゆるモノ・コト・空間を"シェア"することでコミュニティを育む
新たな時代のまちづくり ヒルサイドテラス若葉台公開
~エネルギーの"シェア"で管理費を生み出す次世代管理組合を設立~ - 2018年05月08日 日本国内・世界で起きた地震、予測される地震で実物大耐震実験を実施
震度7クラス計10種類の地震を
連続加震するも『損傷見られず』 - 2018年04月05日 アキュラホームグループ2018年度入社式 社長訓示
~若い力で選ばれる企業へ!共に未来をつくろう!!~ - 2018年01月05日 2018年 年頭所感 アキュラホーム社長宮沢俊哉
- 2017年11月20日 アキュラホーム 2棟目となる中大規模木造建築物を竣工
特別な金物を一切使用しない一般大工による施工は日本初! - 2017年04月21日 導入から1年!働き方改革の実現を目指す独自の取り組み『長期休暇制度』
アキュラホーム全体の7割の社員が連休を取得
連休中の過ごし方として最も多かったのは「国内旅行」 - 2017年04月05日 アキュラグループ2017年度入社式 社長訓示
~変革の時代、全ての結果は「人」がつくり上げる~ - 2017年01月31日 アキュラホーム住生活研究所「2017年住宅傾向調査」
玄関収納(シューズクローク)設置率が8年で2倍超に増加傾向
和室(客間)から畳コーナーへ、用途に変化 - 2017年01月05日 2017年 年頭所感 アキュラホーム社長宮沢俊哉
- 2016年08月16日 アキュラホーム住生活研究所「2016年住宅傾向調査」
1年間の主婦の歩く距離が6年前と比べ122km短縮
『住みごこちのいい家』“家事ラク”提案で - 2016年07月22日 アキュラホームの中規模木造建築物による大空間のオフィス棟が竣工
中規模木造建築物の普及価格実現に寄与 - 2016年05月16日 アキュラホーム、ゴールデンウィーク来場者数が3割アップ!
~新規オープン7展示場を除いても2割増~ - 2016年04月04日 アキュラグループ2016年度入社式 社長訓示
~英知を結集し、“豊かな暮らし”を追及~
外国人36名、ロボット1名含む116名が入社 - 2016年03月30日 出産で累計1億円の祝い金支給
「しあわせ一時金」制度で社員の出産を後押し - 2016年02月12日 会社分割による住宅請負事業等の分社化のお知らせ
- 2016年01月05日 2016年 年頭所感 アキュラホーム社長宮沢俊哉
- 2015年08月05日 アキュラホーム・ジャーブネットシンポジウム開催
『「匠の技」を現代に活かし、住まいの未来を豊かにする』 - 2015年08月04日 アキュラホーム「ロボットが案内するモデルハウス」
業界初 Pepperを住宅展示場に採用・常駐
日本の少子高齢化や労働人口減少の問題に貢献 - 2015年04月03日 アキュラグループ2015年度入社式 社長訓示
~人生を豊かにすることで、最高の住まい・暮らし提案を~
カンナがけ体験を通して、住まいづくりの「匠の心」を学ぶ - 2015年03月23日 アキュラグループ 10年ビジョンと3ヵ年計画を発表
売上2,000億円規模の“豊かな暮らし提案企業”を目指す - 2015年03月03日 1年間の主婦の歩く距離が73.74km減少
アキュラホーム「2014年住宅傾向」について - 2015年01月05日 2015年 年頭所感 アキュラホーム社長宮沢俊哉
- 2014年09月16日 太陽光発電採用率 過去最高の76%を記録
太陽光発電を搭載した「太陽を活かす家」発売2カ月で大幅増加 - 2014年08月21日 従業員の豊かな暮らしに寄与するため、福利厚生を充実
「太陽光発電搭載サポート制度」を新設
専用の社内融資制度を利用することで負担ゼロにも - 2014年08月01日 ジャーブネット、地方活性化を目指してリーダーを育成
経営塾「新生ビルダー塾」を新設
~「日本再興戦略」改訂2014を踏まえた活動を開始~ - 2014年07月17日 アキュラシステム誕生20周年、アキュラホーム創業35周年記念
シンポジウム「木造住宅の未来?つくり手の挑戦×住み手の変革」開催 - 2014年07月03日 「アキュラホーム住生活研究所」設立について
- 2014年04月02日 アキュラグループ2014年度入社式 社長訓示
~夢をもって大いに経験を積み、道を極めてほしい~
カンナがけ体験を通して、住まいづくりの「匠の心」を学ぶ - 2014年01月07日 2014年 年頭所感 アキュラホーム社長宮沢俊哉
- 2013年11月25日 地域工務店における「消費税増税前の駆け込み需要実態調査」
消費税増税前の駆け込み需要とその反動は小規模
落ち込みの予想された10月も契約件数「前年以上」の工務店が6割強! - 2013年04月03日 日本ぐらし館 木の文化研究会 第2回シンポジウム
「庭との関係に学ぶ木造住宅の未来」開催
京都の木造住宅建築に関わる研究者・実務者が討論 - 2013年04月02日 アキュラグループ2013 年度入社式社長訓示
~自ら考え行う「経験学習」を通して成長を~
新入社員105名(アキュラホーム97名・オカザキホーム8名) - 2013年01月07日 2013年 年頭所感 アキュラホーム社長宮沢俊哉
- 2012年10月03日 準耐火建築物施工に関する国土交通大臣認定取得のご報告
- 2012年06月05日 当社が建築した準耐火建築物における不適合に関するご報告
- 2012年05月16日 アキュラホームと東日本ハウスなど10社で構成する
「東京ビレッジ」(特別目的会社)を設立して事業を開始
『東京都東大和市向原地区プロジェクト』で世界都市東京を代表するまちづくり - 2012年04月03日 アキュラグループ2012年度入社式社長訓示
新入社員41名(アキュラホーム37名・オカザキホーム4名)が入社 - 2012年03月16日 「株式会社アキュラホールディングス」を親会社とする持株会社体制へ移行
- 2012年01月05日 株式会社アキュラホーム 2012年 年頭所感
- 2011年06月16日 次世代住宅の緊急課題は“自立型蓄電住宅”
普及型の「エネルギー・セキュリティー住宅」実用化への取り組み
『太陽光発電・エネファーム・蓄電池を組み合わせた実証実験』開始 - 2011年04月27日 リノベーションした「アキュラホーム宮原展示場」を4月29日オープン
~お客様に永代住み継ぐ理想の家を提供したいアキュラホームは、家もモデルハウスも大切にします~ - 2011年04月05日 アキュラグループ2011年度入社式社長訓示
新卒者52名(男性27名、女性25名)が入社 - 2011年01月06日 株式会社アキュラホーム 2011年 年頭所感
- 2010年9月1日 【お知らせ】アキュラホームは入居者対象のリフォームサービスを積極展開
9月1日より、全てのご入居者に対して地域密着の“家守り(いえまもり)活動”実施 - 2010年4月2日 新卒者36名(男性21名、女性15名)が入社
アキュラホーム2010年度入社式社長訓示 - 2010年3月25日 長期優良住宅元年にあたり普及促進に貢献した会員を表彰
- 2010年1月6日 株式会社アキュラホーム 2010年 年頭所感
- 2009年9月24日 最長6年間、1日4時間からの短時間勤務により、社員の育児や家事を応援
アキュラホーム、『育児支援制度』を新設 - 2009年7月2日 ~アンケート「夢のマイホーム 夫婦の本音聞かせて?」集計結果から~
婚活者に朗報!!結婚への近道は「趣味が一緒」!? - 2009年4月1日 新卒者42名(男性27名、女性15名)が入社
アキュラホーム2009年度入社式社長訓示 - 2009年1月6日 株式会社アキュラホーム 2009年 年頭所感