かしわ沼南展示場
4/29新規オープン!

毎日を豊かに暮らす。
住み開きギャラリーを通じた人と人とのつながりを持つ住まい。
遊び心あふれる多層構造で、様々な空間を表情豊かに演出。
思わず人を招きたくなる開きの空間と、自分だけの時間も大切にできるプライベート空間が両立した住まいです。
-
V2H(Vihicle to Home) 走る蓄電池日産リーフと住まいを連動。昼は太陽光発電が発電した電気を車に貯め、夜は貯めた電気を使うことで光熱費・ガソリン代が0円に!
-
サニタリースペース 13帖超のバルコニーに隣接し、洗う、干す、しまうの流れが考えられた万能スペース。流れるような動線で家事の負担を最小限にします。
-
主寝室 スキップフロアの設計で中3階に主寝室を配置し、目線をずらしたご提案。使う時の動きを想定した回遊動線のウォークインクローゼットでお部屋もすっきり。
-
リビング 大開口の窓を開ければ、リビングからひとつづきになるデッキでホームパーティーも楽しめます。
-
ダイニングキッチン ダイニングにミセスコーナーとスタディーコーナーを組み合わせることで家事をしながらお子様の勉強を見守ることができます。パントリーは災害に備えた防災グッズをストックしております。(柏市防災拠点として登録済)
-
住み開きギャラリー 「カフェ」「図書館」「ギャラリー」などの外に向いた役割を住まいに追加。大きな吹き抜けが開放感を演出します。災害時には、EV蓄電池との連携により電力を安定して家に供給できるため、携帯電話の充電等で地域に貢献することができます。