明石展示場

〒673-0879
兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-3
(ABCハウジング明石海岸通り住宅公園内)
078-919-5055
078-919-5058
心の安らぎをカタチにした、シンプルモダンの住まい
リビングと一体化した和みのタタミコーナーや、センターリビングなど、家族のふれあいの場を設けた、 家族が安らぎ、心からくつろげる安心の住まいです。
-
外観 どっしりとした構えの安定感のあるデザイン。重い印象にならないよう、淡い色の外壁で仕上げています。
-
正面玄関 二階いっぱいに広がる大きなバルコニー。ゆとりある住まいを醸し出します。
-
リビング ダイニング 大勢の来客にも対応できる約19.8帖の広々リビング・ダイニング。大きな開口と「木」の素材が印象的な明るくナチュラルな空間です。
-
ペニンシュラタイプ キッチン キッチン、ダイニング、リビングと一直線に繋がる空間は家族のコミュニケーションを容易にします。
-
オープンキッチン 吹抜けからそそぐ光が、部屋いっぱいに広がります。大きなキッチンと大きな収納が印象的なキッチン。家族皆で料理を楽しめます。
-
パントリー キッチンから浴室まで、水周りを直線状に配置。動きやすく作業のしやすい動線が、家事の効率をアップさせ、負担を軽減します。動線上に設けたパントリースペースは、作業の合間に趣味を楽しむホビースペースとしてもお使いいただけます。
-
和室 リビングとつながるのは、カラータタミを採用したモダンな和空間。心落ち着くご家族のリラックススペースとしてはもちろん、お客様のおもてなしなど、用途に合わせてフレキシブルに活用できます。
-
トイレ 毎日使うトイレルームを広くし、ゆったりとしたつくりに。壁一面の色を変えることで、明るい印象に仕上げました。
-
リビング ダイニング タタミコーナーまで見渡せる空間は子供がどこにいても見えるので安心です。
-
ロフト収納 子供部屋 二階子供部屋から上がれるロフトスペース。子供たちの遊び場や、大人のくつろぎ空間にもぴったり。一階はハーフ吹抜けで、二階はタタミコーナーに空間を有効利用するアイデア設計です。
-
寝室 約10帖のベッドルームスペースに設けたウォークインクローゼットのおかげで、居室を開放的にスッキリとお使いいただけます。 眠る前の大切な趣味の時間を楽しむ書斎スペースも設け、快適性を高めました。
間取り
- 一階床面積94.30㎡(28.52坪)
- 二階床面積104.50㎡(31.61坪)
- 延床面積198.80㎡(60.13坪)
-
2F
-
1F
-
正面玄関 両手を広げて訪れる人を迎え入れるような両開きのドアを開けると、広がるのはゆったりサイズの玄関ホール。屋内の第一印象となる玄関ホールにゆとりをもつことで、家全体の奥行と開放感が漂います。
-
リビング ダイニング キッチン、ダイニング、リビングと一直線に繋がる空間は家族のコミュニケーションを容易にします。
-
和室 リビングとつながるのは、カラータタミを採用したモダンな和空間。心落ち着くご家族のリラックススペースとしてはもちろん、お客様のおもてなしなど、用途に合わせてフレキシブルに活用できます。
-
オープンキッチン 吹抜けからそそぐ光が、部屋いっぱいに広がります。大きなキッチンと大きな収納が印象的なキッチン。家族皆で料理を楽しめます。
-
パントリースペース キッチンから浴室まで、水周りを直線状に配置。動きやすく作業のしやすい動線が、家事の効率をアップさせ、負担を軽減します。動線上に設けたパントリースペースは、作業の合間に趣味を楽しむホビースペースとしてもお使いいただけます。
-
フリースペース 二階に設けたホールは、自慢のコレクションを展示するギャラリーや、好きな本を集めたライブラリーにと、自在に楽しめるフレキシブルな空間。 ご家族らしさで彩ってみてはいかがでしょう。
-
ロフト 二階子供部屋から上がれるロフトスペース。子供たちの遊び場や、大人のくつろぎ空間にもぴったり。一階はハーフ吹抜けで、二階はタタミコーナーに空間を有効利用するアイデア設計です。
-
寝室 約10帖のベッドルームスペースに設けたウォークインクローゼットのおかげで、居室を開放的にスッキリとお使いいただけます。 眠る前の大切な趣味の時間を楽しむ書斎スペースも設け、快適性を高めました。