
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
より省エネ性能の高い住宅の取得を
支援する国の新しい補助支援制度です。
子育て世帯を対象とした支援に加え、2025年は、
新たにすべての世帯を対象とした
「GX志向型住宅」への支援も追加されました。
本補助金支援政策は、
2025年12月31日までの申請期間のうち
予算上限に達するまでの限定施策です。
家づくりにこの機会をぜひご活用ください!
※1.「18歳未満の子を有する世帯(子育て世帯)」または「夫婦のいずれかが39歳以下の世帯(若夫婦世帯)」
※2.住宅の新築にあわせ建替え前に居住していた住宅など、建築主(その親族を含む)が所有する住宅を除去する場合
※本支援事業は2024年12月18日時点での内容です。今後変更となる場合がございます。
補助額160万円対象の
脱炭素志向型の省エネ住宅
等級「6以上」の断熱等性能や、太陽光発電など
エネルギー消費を大きく削減する
環境に配慮したサステナブルな
住宅性能を満たします。
2024年11月22日以降に
基礎工事より後の工程の
工事に着手したものが対象です。
「子育てグリーン住宅支援事業」以外にも
国の省エネ住宅支援策はまだまだあります!
アキュラホームの展示場で、
国の支援策を最大限に生かした
家づくりを提案します
ZEH化等支援事業とは、ZEH基準を満たす新築住宅に対し55万円、ZEH∔住宅は90万円が支援される補助金制度です。
×
住宅ローン控除とは、返済期間10年以上の割賦償還方式により返済する住宅ローンがある場合に一定条件を満たすと、入居した年から最長で13年間、年末時点での住宅ローン残高の0.7%分を所得税および翌年の住民税から控除できる制度です。
×
住宅取得等資金贈与の非課税特例とは、直系尊属(父母・祖父母など)から住宅用の家屋の新築・取得・増改築の資金の贈与を受けた場合の贈与税が、最大1,000万円まで非課税になる制度です。
×
アキュラホームの家は家族の理想を叶える
「完全自由設計」。
さらにZEHを超える「高断熱・エコな家」と
国内屈指の「高耐震・高耐久」性能を
加えたデザイン×品質で未来を見据えた
家づくりをご提案します。
強度の高い耐力壁を採用することにより、
柔軟に対応できる自由なデザインと
開放感のあるリビングを実現しました。
過酷な条件下での加震や雨風での実験を
幾度も重ねることにより、
大地震、台風、豪雨などの自然災害に耐えうる
強固な住まいを実現しました。
高断熱と省エネの住宅性能評価がつき、
さらに快適になる住み心地を実現しました。
(ローン控除や補助金対象の長期優良住宅)
「永代家守り」のアキュラホームだから、
建物(構造・躯体)には初期保証20年間(無償)、
地震建替保証10年間(100%原状復帰)を
標準仕様で採用しました。
アキュラホームの展示場で、
国の支援策を最大限に生かした
家づくりを提案します