マイホーム計画はじめの一歩!「叶えたい間取りやプランを書き出してみよう」
【家づくりお役立ち情報】
\マイホーム計画はじめの一歩にやってみたいこと/
▶︎▶︎▶︎
新年が始まりました!マイホーム計画を「今年こそは前に進めたい!」と新年から展示場めぐりや情報収集を始めた方もいるのではないでしょうか?
そこで、今日は新年最初のコラムということで、マイホーム計画を始める際に、イメージを整理するおすすめの方法などをご紹介します。
▶︎まずは叶えたいプランを書き出してみよう!
マイホームを注文住宅で建てようと思ったとき。
「間取りは?」「デザインのテイストは?」といろいろ考えなければいけないことがたくさん!
一度に全てを順序立てるのはやっぱり難しいものですから、最初は小さなことから大きなことまで、まずは紙に書き出してみると良いでしょう。
・広さはどのくらい欲しい?
・何人家族が暮らす予定?
・子ども部屋は何部屋欲しい?
・キッチンはどんなキッチンがいい?
・家を建てる場所はどこがいい?
などなど、一通り書き出したら、叶えたいプランに優先順位をつけてみましょう。
家づくりは、予算や土地条件などがどうしてもありますので、100個ある夢を100個全て叶えることはなかなか難しいもの。
だからこそ、優先順位をしっかりつけておくこと、大切です。
▶︎アキュラホーム岡崎支店の「マイホームデザインブック」を使ってみよう
アキュラホーム岡崎支店では、家づくりをご相談くださるお客様に「マイホームデザインブック」をお渡ししています。
ページをめくって順番に、マイホーム計画で叶えたい夢や、理想の暮らしを書き出していけるので、優先順位をつけたりご家族にとって理想のプランはどんなものかを考えたりするのに使える「マイホームデザインブック」。
使ってみたいな、という方はお気軽にお近くのオカザキホーム展示場でスタッフまでお声がけください◎
【WEB限定】ご予約特典もご用意しました♪/
★アキュラホーム岡崎支店のモデルハウス来場予約はこちらから!