おしゃれな玄関収納の作り方~見せる収納もありかも!~

家づくりデザイン講座
玄関収納を「あえて魅せる」もいいかも
▶︎▶︎▶︎
突然ですが皆さんは、収納は隠す派でしょうか?それとも隠さない派でしょうか?中にしまってあるものがごちゃごちゃしているのが嫌だから、という理由で収納スペースには扉やカーテン、壁などを作って隠すこと、よくありますよね。でも、ときにはしまっているものを飾るような感覚で「見せる(魅せる)収納」にしてみても良いかもしれません。
例えばお気に入りの靴をコレクションしている!という方なら今日ご紹介するプランも気に入っていただけるかも!

▶︎コレクションをいつも眺められる玄関収納

今人気の平屋スタイルを選ばれたお客さま邸は、大きなウッドデッキが印象的な素敵なお家!そんなお客さま邸の玄関は……

 

大きな引き戸の玄関ドアを開けると、広々とした土間空間が広がります。
入って正面は来客用玄関として、あえて収納スペースなどは設けずすっきりとさせています。

 

玄関を入って右手側には、ご家族用の動線兼収納スペースのある空間が広がります。
ちらりと見える収納棚は壁一面に造られた扉のない飾り棚!

 

土間空間から室内まで、家族用玄関の壁いっぱいにつくられた造作棚は、おしゃれなお客さまの靴がきれいに並んでいます。なんだかおしゃれなショップのような風景ですよね。

靴だけでなく、旅先で集めてきた雑貨なども飾れるグリッド棚は、あえて扉をつけて隠さないからこそディスプレイを楽しめる素敵な収納アイデア。
毎日お出かけする際にも、どの靴を履こうかな?と眺めながら決められるのでお出かけ前のおしゃれが楽しくなりそうです◎

★アキュラホーム岡崎支店のモデルハウス来場予約はこちらから