
ステップ空間に広がりと変化を。
家族がのびのび、幸せな団らんを育む住まい。
本体価格2000万円~
延床面積153.60㎡(46.4坪)
家族構成夫婦+子ども3人
-
「家型」のかわいらしいフォルムが特徴的な外観デザイン。バルコニーの凹凸が出ないようにインナーバルコニーも採用。屋根には太陽光発電も搭載している。
-
リビングにステップを設けることでダイニングと程よくゾーニング。ベンチ代わりにもなり、家族の団らんが生まれる。「2段高いリビングは子どもたちにとってステージになり、ダンスも楽しんでいます」とA様。
-
スキップフロアを活かし、高い天井も実現。玄関からリビングに入ってきて見える正面の壁は、家族やゲストをもてなせるように表情豊かなエコカラットで装飾している。
-
続き間として使える和室によって空間にさらなる広がりを演出。「隣が実家なので行き来しやすいように和室に掃き出し窓を設置しました。交通量が多い、危険な道路を子どもたちが通って行き来しなくて済むので重宝しています」と奥様。
-
回遊でき、家事がしやすいアイランドキッチン。「キッチンからは外に広がる公園の緑を見ることができ、子どもたちが遊ぶ様子も確認できるので安心です」と奥様。
-
2階の廊下にたっぷり蔵書できるファミリーライブラリーを設置。
-
買い物から帰ってきた後に荷物を運んだり、ゴミ出しに便利なように玄関の土間からキッチンに直接行き来できる動線を提案。
-
土間収納は、お子様3人分の自転車も収納できる広さを確保。
-
玄関ホールの一角に配置した洗面化粧台。かわいらしいモザイクタイルがこだわり。
お客様の声 User’s Voice face
北欧テイスト、スキップフロア、家事ラク&動線のこだわりでスッキリ暮らせる住まい。
目指したのは、お子様たちがのびのび走り回ることができ、植栽の緑が似合うナチュラルな雰囲気でまとめた北欧テイストの住まい。リビング内に段差を設けることにより、空間に変化をもたらし、ダイニングと程よくゾーニングすることにも成功。また、スキップフロアを活かしてリビングの天井を高くし、続き間として使える和室も隣接させ、縦にも横にも広がりがある開放的な住まいを実現。「住む人がどうしたら暮らしやすくなるか、ステップ階段の側板のデザインなど細かい部分まで、熱心に考えて提案してくれました」とA様。