アキュラホームFC 加盟店募集

相葉雅紀店長のTVCMでお馴染みの「超空間」を実現!

【 断熱等級7対応 】 
【 超高耐震 】 
【 大空間の平屋 】

地域工務店
        支援実績30年 人気会社ランキング ※1 1位 累計受注実績17万万棟
※集計期間2023年4月1日~5月31日 LIFULL HOME'S調べ

アキュラホームFCは、
こんな経営のお悩みを
解決します

「商品がない」

自社のブランド・商品がなく、
販売方法やこれからの展開が
見いだせず、不安がある。

「集客ができない」

集客していかなければ...と
思っているが、広告費の
捻出ができない。

「粗利の確保」

資材が高騰しているにも関わらず、
業界は縮小化。利益を生み出す
仕組みができていない。

「安定経営」

後継者の育成と
事業・会社の安定経営が
常に課題になる。

アキュラホームFCが
選ばれる理由アキュラホームFC 4つの強み

アキュラホームFCの強み「商品」

アキュラホームFCの強み「商品」実績のある商品を提供

圧倒的な高耐震で圧巻の空間自由度を実現する「AQダイナミック構法」の技術を活用した商品の開発を行っています。加盟店様には、アキュラホームが展開する優れた商品をご提供します。

AQダイナミック構法とは
アキュラホームFCの強み「集客」

アキュラホームFCの強み「集客」集客支援(広告宣伝・販促ツール)

アキュラホームのネームバリュー(2023年度メディア実績 TV放映:51件、一般紙掲載:13件)テレビCM・ホームページ、チラシやポスターから豊富なラインナップのカタログまで、加盟店様の集客・販売をサポートするためのツールを多数ご用意しています。

アキュラホームメディア紹介
アキュラホームFCの強み「粗利」

アキュラホームFCの強み「粗利」粗利の改善

独自に開発した住宅建設合理化システム「アキュラシステム」。家づくりにおける約2万項目をデータベース化し人件費と材料費のバランスをひとつひとつ丹念に見直すことで、住宅建築における粗利を適正化します。

アキュラホームFCの強み「経営サポート」

アキュラホームFCの強み「経営サポート」安定経営サポート

経営者会議・次世代幹部育成を毎月実施し、加盟店様が抱えている課題点の解決をサポートいたします。

人材育成に関するセミナーのご案内
  • スライダー画像
  • スライダー画像
アキュラホームFCの強み「商品」

アキュラホームが
展開・提供する

超空間の家シリーズ
超空間の家

リビングをもっと
広く、高く。

超完全自由設計・超耐震・超断熱・超長期保証。
これまで培ってきた技術とノウハウがこれまでにないスケールの開放空間を実現。

超空間の家
超断熱の家プレミアム

住宅の断熱性能「最高等級7の家」

外気の影響を受けにくい断熱性能の高い材質を採用した、
夏涼しく冬暖かい"魔法瓶のようなお家"。

超断熱の家プレミアム
超空間の平屋

ワンフロアで快適・効率的な暮らしが叶う

居室がフラットに繋がり、快適な家事動線。
階段の昇り降りがなく、バリアフリー生活が実現。

超空間の平屋
GOOD DESIGN AWARD2022

創業46年、研究や実験を重ね開発したAQダイナミック構法により、強固な構造のまま無駄な壁や柱・建築資材を無くすことに成功しました。
さらに、「平屋」「最高等級7」などのニーズをとらえたラインナップ展開により、幅広いニーズにマッチした主力商品となります。

  • 自由なデザインと解放感!

    広告でおなじみの、リビングをもっと広く、高く!
    AQダイナミック構法により、今までにない快適さと、魅力あふれる空間づくりが可能になりました。

  • 夏涼しく、冬暖かい。
    最高等級の快適さ。

    断熱等級7も可能な「高断熱性能」をはじめとした、ZEHの基準を超える高断熱、高気密な住まいが、365日快適な暮らしを叶えます。長期優良住宅も実現可能です。

  • 災害に強い。
    ずっと続く安心があります。

    大地震、強風・大雨に耐えうる構造体 が、「超高耐震」を実現します。幾度もの過酷な条件下の加震や雨風の実験が、住まいの安全を支えます。

比較表
アキュラホームFCの強み「経営サポート」

安定経営の実現を
サポートする、
アキュラホームFC

アキュラホームFC加盟企業の、
実績の増加・強化例を紹介

集客数15倍 受注数200%増 ※加盟前 前年同月日
アキュラホームFC加盟企業の
実績・事例をご紹介します
人の画像
 
ヘッダー画像

Achievements and Examples 加盟企業の
実績・事例

アキュラホームFC
加盟企業の実績例

津庄田店 アキュラホームFC 津庄田店 (ナカケンホーム株式会社・三重県)

アキュラホームFC1号店として、
2023年11月に総合展示場に出店。

アキュラホーム松阪展示場 アキュラホーム松阪展示場

集客実績・受注実績とも、
確実にアップ!

ブランド力で、15倍に増加!
営業力強化により、半年で5倍!

アキュラホームFC
盟企業事例

高崎中居店 アキュラホームFC 高崎中居店 (株式会社山里建設・群馬県)

エリアを拡大した直営店との
相乗効果で、知名度・集客UP

永代続く工務店であり続けるために、JAHBnet会員からアキュラホームFCへ加盟。アキュラホームのブランド力を活用して、集客目標25組(月)に対して39組(月)の実績
2024年5月に総合展示場へ出店。
高崎駅前展示場 高崎駅前展示場
イオンタウン館山店 アキュラホームFC イオンタウン館山店 (株式会社コハラ建設・千葉県)

アキュラホームの技術力
「耐風実験」が 台風の多い
房総半島にヒット

コロナや令和元年房総半島台風を経験し、企業力を高めるべくアキュラホームFCに加盟。
館山市に拠点を移し、リフォーム事業から新築注文住宅事業に参入。
アキュラホームのブランドを活用し、17組/月の集客に成功。
毎月1棟のペースで受注をし、単月2棟の契約に。
自社の強みである不動産を生かし、移住や別荘希望のお客様に「超空間の平屋」を訴求。
刈谷富士松店 アキュラホームFC 刈谷富士松店 (有限会社AT HOME・愛知県)

加盟動機は、商品のみならず
営業戦略まで対応する
幅広いサポート

住宅事業の経験が豊富な社員が加わり、設備事業だけでなく注文住宅事業を開始。
コロナを通して、一人ひとりの営業力を高めるべくアキュラホームFCに加盟。
アキュラホームとして営業活動をはじめ、名簿獲得数は月平均2.7件→46.5件へ増加。
アキュラホーム公式HPからの集客も着実に契約へ。
2025年春、愛知県刈谷市の総合展示場に出店予定。
ヘッダー画像

Flow and Questions 加盟の流れ・
よくあるご質問

アキュラホームFC
検討から加盟までの流れ

  1. 資料請求個別相談
  2. 説明会
  3. モデル見学商品説明
  4. 個別面談
  5. 事業計画策定費用説明
  6. 申込み審査
  7. 加盟契約

よくあるご質問

  • 加盟のご相談開始から加盟契約までの期間は、どのくらいでしょうか?

    3か月~を目安としております。
    状況に合わせて変動しますので、無料相談よりお問い合わせください。

  • 加盟するにあたって、モデルの建築は必須でしょうか?

    アキュラホームFCの価値を存分にご活用いただくために、モデル建築は必須としております。

  • 加盟形態はFCのみでしょうか?

    FC以外の工務店連携もございます。(AQビルダーなど)
    無料相談よりお問い合わせください。

背景画像

常識を破壊し、真に豊かな暮らしを創造する。

ロゴ AQ Group コーポレートサイト へ

アキュラホームFCを
もっと知る、相談する

ご相談

疑問や不明な点などございましたら
お気軽にご相談下さい

アキュラホームFCについてのお問合せ、具体的なご相談などは、フォームからお問合せ頂けます。

ご相談・お問い合わせ
セミナー

セミナーを開催しています

アキュラホームFCの内容・加盟に関するセミナーを開催しております。お気軽に参加いただけます。

セミナーお申込み

AQ Group
パートナー企業募集

【アキュラホームFC】AQ Group の商品・ブランド力を活用 アキュラホームFC

相葉雅紀店長のTVCMでもお馴染みの「超空間の家」、断熱等級7に対応した「超断熱の家 プレミアム」、平屋ニーズにお応えする「超空間の平屋」など、時代の流れに対応したアキュラホームの人気商品をご提供します。

こんな工務店におすすめ

  • 自社商品がない
  • 集客出来ない
  • 後継者がいない
  • 安定経営できていない
アキュラホームFC について詳しく見る

【AQ フォレスト(VC)】中大規模木造建築を日本に普及させる AQビルダー

AQ Group が主催する、普及型の「中大規模木造建築」のVC。数十年にわたる研究の末生まれた「木のみ構法」は建築コストを一般的な中大規模建築の2/3以下に抑え、CO2排出量1/2以下を実現します。AQ Group とともに日本の街並みに木造都市を復興する同志企業を募集します。

こんな工務店におすすめ

  • 技術力が足りない
  • 自社商品を強化したい
  • AQダイナミック構法を知りたい
AQビルダー について詳しく見る
AQフォレスト

中大規模木造建 AQフォレスト

今までにない「中大規模の木造建築」を実現。これからの社会のニーズに応える新たな構法「木のみ構法」にて、日本の街並みに木造建築の復興を目指す。建築コストを、一般的な中大規模建築の2/3以下に抑え、CO2排出量1/2以下といった様々なメリットが強み。

AQフォレスト について(現在準備中です)

WE ARE FOREST BUILDERS

木造は地球を救う。
ともに、都市に森をつくろう。

フォレストビルダーズについて
詳しくはこちら