こんにちは!愛知県(名古屋市・日進市・大府市・蟹江町・春日井市・一宮市・津市)を中心に注文住宅の家づくりをしているアキュラホーム名古屋支店です。

 

 

一生のうちに何度も経験できない家づくりです。
以前は「家は3回建てないと満足するものはできない」と言われてきました。
今は便利な時代になり、インターネット上でいろいろな情報を集めて家づくりに活かせるようになりました。
中でも写真の投稿がメインのInstagram(インスタグラム)は、実際に家を建てた人が投稿する写真や動画から具体的でリアルな情報を得ている人が多いです。

 

Instagramは写真や動画に特化したSNSで、特徴として少し曖昧なイメージでも情報を入手しやすいという強みがあります。
例えば、インテリアのスタイルをあらわす「和モダン」「ナチュラル」「北欧」などがありますが、自分の理想のスタイルが明確になっていない場合も便利です。
Instagramで「#マイホーム」「#リビング」「#ダイニング」などとハッシュタグ検索すると、インテリアに関する写真や動画がずらりと表示されます。
最初に検索したいイメージが明確になっていなくても、表示される画像の中から、イメージに近いものを見つけることができます。
そして見つけた画像から理想に近いイメージをあらわすキーワードが何かを知って、そのキーワードをもとにさらに多くの画像を探せます。
よいと思った画像につけられたハッシュタグで検索すれば、似た画像をどんどん見つけることができるので、知りたい情報を簡単に集められます。
住まい関連のキーワードとしては、「#平屋」「#吹き抜けリビング」「#二階リビング」といった家の構造や暮らし方についてのキーワードのほか、「#おうちカフェ」「#ベランダBBQ」など、やってみたいことやライフスタイルで検索するのもおすすめです。
Instagramの特徴として、閲覧した画像に近いものをAIがおすすめとして表示してくれるので、興味があるジャンルの情報がどんどん集まります。

 

■家づくりをしている人がInstagramで見ていること

①リアルな住まいや暮らし
②家づくりが進行していく様子や、住んでからの感想
③ユーザーやハッシュタグをフォローして、交流でさらなる情報収集
④投稿することで、美しい住まいを保つモチベーションをアップ

それではそれぞれを詳しく説明していきます。

 

①リアルな住まいや暮らし

Instagramの大きな魅力は、個人が発信するリアルで等身大の情報を得られることです。生活感がありながらも、おしゃれな空間を投稿しているアカウントも多く、インテリアや家具のほか、間取りや色の取り入れ方を参考にすることができます。
動画の投稿ではルームツアーなどを見ることができ、広さや室内の雰囲気をリアルに感じられます。

 

②家づくりが進行していく様子や、住んでからの感想

個人アカウントの中には、依頼先のハウスメーカーの検討から始まり、契約から設計や仕様の打ち合わせ、工事の進行具合から最終的に住み始めた後の感想まで投稿しているものもあります。
家づくりの工程をリアルに体験できるのでとても参考になります。
特に参考になるのが、実際の体験談で「家づくりでやってよかったこと」や「ファミリークローゼットのベストな広さは?」などの家族構成やライフスタイルによって参考にできるリアルな内容が投稿されています。
例えば「トイレのスイッチは自動センサーと手動、どちらが便利?」など、実際に住んでみないと気が付かない細かな情報も得られます。
別の使い方としては、投稿されている画像を家づくりの打ち合わせ資料としても活用する人も多いです。
言葉だけではなかなか伝わらない、理想の家のイメージを設計士と共有しやすくなります。

 

③ユーザーやハッシュタグをフォローして、交流でさらなる情報収集

この家のテイストが好きだなと思うアカウントをフォローしておくことで24時間限定で公開されるストーリーズの更新も見ることができます。
Instagramはユーザー同士の交流も活発で家づくりに関する疑問や、投稿を見て聞きたいことがあればコメントやDMで直接質問する事も出来ます。

 

④投稿することで、美しい住まいを保つモチベーションをアップ

家づくりの工程が終わったら、自慢のマイホームをInstagramに発信することで美しい住まいを保つモチベーションになります。
実際に投稿して他のユーザーと交流すると楽しいですし、写真を撮る時には余計なものが写り込まないように、部屋を片付けるきっかけになります。
投稿に対して“いいね”やコメントをもらえることが嬉しくなり、マイホームの愛着が増します。

実際のリアルを伝える以外にも、迷った時にフォロワーに相談する文化もあります。
例えば、部屋に置く家具やインテリアで迷った場合、質問をしてフォロワーからの意見をもらうことも可能です。
家づくりのスタートから投稿を続けることで、思い出の記録にもなりますし、家づくりを検討している人などの役に立ち、喜んでもらえます。

 

いかがでしたでしょうか。

家づくりを進めていると、不安になったり迷ったりと、後で後悔しないよう考えすぎて決めかねてしまう場面も出てきます。
そんな時は、Instagramでいろんな情報を見るのも一つです。
同じ家づくりでも、それぞれ「家族構成」も違えば、「ライフスタイル」、「土地」、「予算」など人それぞれ条件が違うので、すべて同じ物差しでは測ることができません。
家づくりは本当に悩みが尽きませんが、この「悩み」も家づくりの醍醐味なのではないでしょうか?

 

愛知県には蟹江展示場、鳴海展示場、日進梅森展示場、大府展示場と津展示場が、岐阜県には各務原展示場、岐阜県庁前展示場と土岐展示場がございます。
オンラインによる展示場案内や各種相談も実施しております。

ぜひ、お気軽に展示場に足を運んでいただき、新しい住まいへのイメージを膨らませにいらしてくださいね。