パティオとテラス。家づくりを検討していると一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。それぞれの解説と2つの違いについてご紹介していきます!

 

パティオとは?

 

パティオとは、スペイン語で中庭や裏庭を意味します。一般的には、建物に囲まれた屋根のない場所・広場で、床にタイルや石が敷き詰められ、噴水や植栽で美しくデザインされたヨーロッパ調の雰囲気を想像させたオープンスペースになっていることが多いです。

スペイン南部では、真夏になると気温が 40 度を超えるため、暑さ対策として利用されています。パティオの温度は建物の外に比べて10度前後も気温が低くなるため、中庭の周りの住人や路地を行く人たちがちょっと涼を得ようと立ち止まり、花を観賞したりと、コミュニケーションの場としても活用されています。

日本での取り入れ方

日本では、プライバシーが確保できる庭として取り入れられることが増えています。隣家との距離が近いため、南側に庭があっても、隣家や道路から丸見えで落ち着かないといった都市部に多く見られる敷地条件でも、プライバシーを守りつつ、屋外の環境を楽しむことができることがメリットです。日本住宅の幅を広げてくれます。

また、在宅時間が増えてより住まいの快適性が求められてきました。パティオは外からの視線が気にならない癒しの空間として利用されています。身近に自然があるため、四季の変化を敏感に感じたり、野菜を収穫したり、季節の花を楽しんだりと、暮らしを豊かにしてくれる点もパティオの大きな魅力です。

 

テラスとは?

テラスとは、バルコニーの一種です。テラスとは、フランス語で「盛り土」という意味があり、人工的に盛り上げられた物でも、自然に盛り上がっている物でも同じ「テラス」と呼びます。建物1階のリビング前などに突き出ている地面より一段高いスペースを指します。屋根がついているものも屋根がついていないものもテラスと呼ばれます。コンクリートの材質が多く、木製のテラスはウッドデッキとも呼ばれます。他にもレンガ・タイル張り・石製など、さまざまなバリエーションがあります。屋外用のテーブルを出してカフェタイムを楽しむことができます。

 

パティオとテラスの違い

パティオは屋根がないオープンな中庭を指し、テラスは地面から一段高く盛り上げられた場所を指すことが多いです。

どちらも「1階部分に設けられている屋外スペース」であるため、同じものと考えてしまう人も少なくありません。ただ、いずれも様々なタイプがあるため、屋根の有無で分けられるとは限らない点を覚えておきましょう。

いかがでしょうか。あなたはどちらを取り入れたいと思いましたか?パティオ(中庭)とテラスについては他の記事もございますので、ぜひこちらもご覧ください。