2019年
- 2019年11月21日 カンナ削りの“木のストロー”が
ウッドデザイン賞2019 優秀賞(林野庁長官賞)を受賞
新たな領域での木の活用のシンボルとなる作品として高く評価 - 2019年11月13日 西日本豪雨がきっかけで開発された
森林保全につながるカンナ削りの“木のストロー”
被災地岡山開催のG20保健大臣会合で採用、G20観光大臣会合にも - 2019年11月07日 日本初 カンナ削りの“木のストロー”で
産福連携をアキュラホーム・横浜市でスタート
~障がい者雇用にも新しい道、全国への普及を推進~ - 2019年11月01日 「住まいの人気コンテスト」NO.1の住宅を発表
この家いくらでしょう?で2億円(※1)をプレゼント!
ピタリ賞1,000万円・ニアピン賞は100万円 - 2019年10月28日 カンナ削りの“木のストロー”
ウッドデザイン賞受賞で三冠達成
~間伐材の価値向上や廃プラ問題の解決のきっかけに~ - 2019年10月018日 アキュラホームが災害時支援施設を
新たに2拠点オープン、全国で4拠点に
~もしもの時、電力・災害備蓄品等を提供、一時避難所としても~ - 2019年10月02日 「環境」をテーマに、木のストローや
環境配慮型まちづくり2作品がグッドデザイン賞受賞 - 2019年09月30日 内閣府政府広報室発行「We Are Tomodachi」に掲載
日本の伝統技術「カンナ削り」から生まれた
環境に貢献する「木のストロー」を世界に発信 - 2019年09月25日 G20 愛媛・松山労働雇用大臣会合/G20消費者政策国際会合(徳島)
カンナ削りの“木のストロー”が環境保全、雇用創出の観点で
閣僚級会合で続々採用 - 2019年09月25日 文部科学省主催G20サミット教育関連イベント
カンナ削りの“木のストロー”が小学校視察授業の題材に!
~13の国と地域から視察に参加~ - 2019年09月25日 【アキュラホーム】“災害に強い家” “全館空調の家“ など
安全・安心を実現する住まいを1000万円台で発売
~暮らしを楽しむミレニアル世代向け商品も多数ラインナップ~ - 2019年09月25日 【SABM・ジャーブネット】“災害に強い家” “全館空調の家“ など
安全・安心を実現する住まいを普及価格帯で発売
~暮らしを楽しむミレニアル世代向け商品も多数ラインナップ~ - 2019年09月19日 木造建築技術の伝承と革新の場
第2回「壁-1グランプリ」 2年連続で総合優勝!
最も高い耐震評価で部門賞も獲得 - 2019年09月16日 独立行政法人国際協力機構(JICA)「地球ひろば」で
海洋プラスチック問題に貢献するアイテムとして
世界初・カンナ削りの「木のストロー」が展示に採用 - 2019年09月13日 日本初!災害時に支援施設となる
住宅展示場が埼玉県久喜市にオープン
~もしもの時、電力・水・備蓄品などを提供~ - 2019年09月13日 もしもの時も安心に過ごせる!
“災害に強い住まい”を1000万円台で緊急発売
50棟限定『ココイエ レジリエンス』 - 2019年09月03日 環境省推進のプラスチック・スマートの取組の一つとして
カンナ削りの“木のストロー”を
世界のクリエイティブの祭典に出展 - 2019年08月23日 山・海・資源の環境問題を解決、さらに雇用創出へ
カンナ削りの“木のストロー”がキッズデザイン賞受賞
子供たちが木を感じ、未来を考えるきっかけに - 2019年08月14日 府省庁の「こども霞が関見学デー」で100名超の子供がワークショップに参加
環境問題解消の一助となるカンナ削りの“木のストロー”づくりが人気 - 2019年08月09日 日本一を目指すホームビルダー集団
新組織SABM(※)の本格始動を発表 - 2019年08月06日 環境にやさしいカンナ削りの『木のストロー』制作のワークショップを通じて
子供たちに木の大切さ、ものづくりの楽しさを伝える
「こども霞が関見学デー」で林野庁とともに実施 - 2019年08月05日 アキュラホーム×イケア・ジャパン×横浜市が連携
環境貢献への取組みが評価されコラボレーションが実現
「SDGsな暮らし」が体感できるSDGsハウスを公開 - 2019年07月31日 アキュラホーム、2018年度業績概況について
- 2019年07月01日 カンナ削りの“木のストロー”がG20大阪サミットで採用
一本のストローから地球規模環境問題を救う
~木の国日本の技術力を、国内史上最大の首脳会議で世界に発信~ - 2019年06月18日 G20環境・エネルギー関係閣僚会合で「カンナ削りの木のストロー」が採用
木のストローが廃プラの削減にイノベーションを起こす
~木の特性を活かした焼印入りの特別仕様で3,000本提供~ - 2019年06月12日 海洋プラスチックごみ問題の一助に
「G20 イノベーション展」に出展
アキュラホーム開発 世界初“木のストローAQURAS(アキュラス)” - 2019年06月10日 G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合
G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議においても採用
一本のストローから、持続可能な社会の実現へ
アキュラホーム開発 世界初“木のストローAQURAS(アキュラス)” - 2019年05月31日 社会貢献活動『木望(きぼう)の未来プロジェクト』 2018年度活動報告
間伐材による小学校学習机の天板を、9年間で13,391枚寄贈
全国14校で計1,420枚の天板を交換 - 2019年05月23日 原田義昭環境大臣と社長宮沢が意見交換を実施
世界初“木のストロー”が廃プラ削減に貢献!
海洋ゴミ問題への革新的取組みとして評価 - 2019年05月13日 日本初開催 G20スタート 農林水産大臣会合で
アキュラホーム開発 世界初“木のストロー”が採用!
一本のストローから、持続可能な社会の実現へ ~第一弾~ - 2019年04月24日 アキュラホームグループ40周年、ジャーブネット25周年、新元号…トリプル記念商品
新時代の先進住宅「ミライの家・Rei」全国一斉発売
「トリプル0(レイ)」「電気自動車付き」で家計負担の低減と安心を追求 - 2019年04月03日 アキュラホームグループ2019年度入社式 社長訓示
~平成から令和へ!変化し続ける企業になろう!!~ - 2019年03月28日 日本の住まいづくりを支える地域ビルダーを応援
全国キャラバン始動
~アキュラホーム創業40周年・ジャーブネット発足25周年記念~ - 2019年01月25日 ミレニアル世代へ向けた提案型商品がパワーアップ!
リゾート・ペットコースを追加して「おうちスタイルNEO」発売 - 2019年01月25日 ミレニアル世代へ向けた提案型商品がパワーアップ!
リゾート・ペットコースを追加して「FUNHOME NEO」発売 - 2019年01月08日 2019年 年頭所感 アキュラホーム社長 宮沢俊哉
2018年
- 2018年12月11日 Wood Straw Project(ウッドストロープロジェクト)
世界初「木材ストロー」のご案内 - 2018年11月06日 第4回ウッドデザイン賞でトリプル受賞
新たな木材活用提案で、木造建築の可能性を追求 - 2018年10月03日 木造建築技術の進化で多様な価値観に対応
7年連続でグッドデザイン賞受賞 累計受賞数は20点に
オフィス、住宅、集会所でトリプル受賞 - 2018年10月01日 住まい手の豊かな暮らしを創造し、創業40周年
- 2018年09月27日 木造建築の研鑽、技術の発展を目指す
「壁-1グランプリ」第一回大会で総合優勝!
耐震性、加工、施工、コスト、環境負荷、デザインのトータルで高評価 - 2018年09月13日 【アキュラホーム】最高に楽しいおうちをつくる「おうちスタイル」発売
~いいね!のアンテナをくすぐる、楽しむ価値を加えた提案型商品~ - 2018年09月13日 【ジャーブネット】最高に楽しいおうちをつくる「FUN HOME」発売
~いいね!のアンテナをくすぐる、楽しむ価値を加えた提案型商品~ - 2018年09月05日 アキュラホーム住生活研究所 住まい手参加研究会始動
~住まい手自ら住まいづくりに参加し、顧客満足向上につなげる~ - 2018年08月10日 アキュラホーム、井戸掘り付き住宅を発売
~猛暑対策・災害時の非常用水確保に有効~ - 2018年07月31日 アキュラホームグループ・ジャーブネットシンポジウム開催
~多様化する価値観と暮らし方、新しい住まいの“かたち”を創造する~ - 2018年07月12日 第19回「ジャーブネット全国大会」開催
~多様化する価値観と暮らし方、新い住まの ”かたち ”を創造する~
シンポジウムには学識経験者、行政、住宅関連団体など、総勢533人が参加 - 2018年06月27日 アキュラホーム、2017年度業績概況について
- 2018年06月22日 あらゆるモノ・コト・空間を"シェア"することでコミュニティを育む
新たな時代のまちづくり ヒルサイドテラス若葉台公開
~エネルギーの"シェア"で管理費を生み出す次世代管理組合を設立~ - 2018年05月30日 社会貢献活動『木望(きぼう)の未来プロジェクト』 2017年度活動報告
間伐材による小学校学習机の天板を、8年間で11,971枚寄贈
全国10校で計909枚の天板を交換し、11校でふれあい授業を実施 - 2018年05月18日 建築家 芦原太郎氏とコラボレーションした高価格帯ブランド
AQレジデンス馬込展示場5月19日よりオープン
柱のない大空間を実現する“マッシブホルツ”によるフラットスラブを採用 - 2018年05月18日 人を取り巻く環境が変わる中、「暮らしの多様性を叶える家」
港北展示場“キラクノイエ”5月19日よりオープン
建築家 原田真宏氏・原田麻魚氏がプロデュース - 2018年05月08日 日本国内・世界で起きた地震、予測される地震で実物大耐震実験を実施
震度7クラス計10種類の地震を
連続加震するも『損傷見られず』 - 2018年04月28日 日本を代表する和紙作家、堀木エリ子氏による住宅と和紙のコラボレーション
和紙と建具、二つの伝統を未来へつなぐ“変容する家”
~アキュラホーム40周年記念事業 第一弾~神戸展示場4/28オープン - 2018年04月27日 全国一斉フェア「賢く建てる。夢のマイホームデザインフェア」開催
太陽光発電7.32kW搭載「MIRAI ZEH+」発売
美しさと性能を兼ね備えた「総タイルの家」は300棟限定で - 2018年04月27日 全国一斉フェア「賢く建てる。夢のマイホームデザインフェア」開催
太陽光発電7.32kW搭載「MIRAI ZEH+」発売
美しさと性能を兼ね備えた「総タイルの家」は300棟限定で - 2018年04月05日 アキュラホームグループ2018年度入社式 社長訓示
~若い力で選ばれる企業へ!共に未来をつくろう!!~ - 2018年03月20日 職場改革でホワイト企業アワード3年連続受賞
地域に根ざす“住まいと暮らしサロン”がオフィス環境部門で - 2018年01月05日 2018年 年頭所感 アキュラホーム社長宮沢俊哉