File086
居室も収納もどちらも十分、木の質感が映える白い家。
太陽光を10kW搭載し効率的な屋根形状にもこだわった、帰宅が楽しみになる住まい。
- 本体価格
- 2000万円~2500万円
DATA
延床面積 | 123.79㎡(37.4坪) |
---|---|
こだわり・条件 | 太陽光発電の家、収納たっぷりの家、土地探しからの家 |
家族構成 | 夫婦+子供1人 |
お客様の声
輸入住宅のようなデザイン性と日本の風土に合った機能性を予算内で叶えた快適な住まい。
はじめは輸入住宅に興味がありましたが、日本の風土に合った機能的な家がほしくなり、アキュラホームさんに依頼しました。価格を抑えつつ、希望も叶えてくれました。居室も収納もたっぷりの住まいです。スキップフロアやロフトを設け、縦にも空間が有効活用されています。デザインにこだわるあまり、生活動線までは気が回らなかった部分を、営業さんが丁寧に提案してくれました。
LDKはハーフ吹き抜けに。この真上はフリースペースに充てられています。光の入り方まで緻密に計算されているので自然光が降り注ぎ明るいスペースに。すべて妥協せずに叶えられたそう。
ダイニングキッチンは梁が空間のアクセントに。カップボードはSさま持ち込みの部材を使ったオリジナル。
キッチンから一直線に続く洗面スペース。大きくて深いシンクを用い、全面鏡で広々。
西部劇みたいな両開きの扉とアールの入口。シューズクロークもたっぷり確保。
アイアンと木を組み合わせ、強化プラスチックで視界を確保した階段は光が溢れる開放感。
白を基調とした外観はシンボルツリーのシマトネリコと落ち着いた赤のポストが映えるデザインに。