アキュラホームの家づくり
2020.04.27
案内ロボット「ゴーカンナ君」の遠隔操作で 無人モデルハウスを全国に展開 “ステイホーム週間”は自宅からもモデルハウス見学が可能に
2020.04.26
木造住宅の新たなステージへ 基盤商品を一新 新世代木造SE 「大空間の家」 を発表 日本一の強靭壁採用で将来の間取り変更を容易に
2020.04.20
「頑張ろう2020!アキュラサポート」で従業員の暮らしを応援! ビデオメッセージ、Web飲み会補助等で 従業員のコミュニケーションを促進 ~ 一時金も支給で物心両面からサポート ~
2020.04.09
新型コロナウイルス感染拡大防止 外出自粛を有意義に “おうち時間をエンジョイ“プロジェクト始動 親子で楽しめるカンナ削りの木のストローづくりや住まいのお手入れでおうち時間を豊かに
2020.04.08
一般木造住宅とアキュラグループの標準住宅で比較 日本初 過去最大級の暴風実物実験を公開(※1) アキュラグループの住宅では損傷見られず
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」において 3つの住宅シリーズでトリプル受賞 アキュラグループの高い省エネ性能が高評価
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う事業方針について 本社、営業拠点86ヶ所すべてを休業に リモートインフラを活用し、従業員もお客様も、健康と安全を守る
2020.04.01
令和初の入社式は“安全安心・分散型” 新型コロナウイルス対策として、全国17拠点を中継で結ぶ 2020年度「カンナ削り入社式」を開催
2020.03.25
5G開幕で住宅業界では日本初 無人モデルハウスを実現するトータルシステムをスタート 新型コロナウイルス感染症対策にも有効
2020.03.08
安心してご来場いただける展示場の衛生ポリシーを設定 「クリーンモデルハウス」で お客様に安心・安全な環境を提供
2020.02.27
TVCMでおなじみの「アキュラホーム・木のストロー」が 第29回地球環境大賞「農林水産大臣賞」を受賞
クリエイティブの祭典 rooms40 最新のエシカルアイテムとして カンナ削りの木のストローが好評
2020.02.17
カンナ削りの“木のストロー”が7つの賞を受賞 多方面での効果が期待できるとして各省庁から評価
横浜産「カンナ削りの木のストロー」SDGsストロー・ヨコハマが 横浜市内ホテルで初・提供開始 環境問題の解消に加え、全国の地産地消推進にも貢献
2020.01.14
森の国・日本から環境貢献を世界に発信! 『1,000万本の木のストロープロジェクト』を始動 ~あなたがつくる木のストローが地球の未来を救う~
2020.01.05
2020年 年頭所感 アキュラホーム社長 宮沢俊哉
2019.11.20
カンナ削りの“木のストロー”が ウッドデザイン賞2019 優秀賞(林野庁長官賞)を受賞 新たな領域での木の活用のシンボルとなる作品として高く評価
2019.11.12
西日本豪雨がきっかけで開発された 森林保全につながるカンナ削りの“木のストロー” 被災地岡山開催のG20保健大臣会合で採用、G20観光大臣会合にも
2019.11.06
日本初 カンナ削りの“木のストロー”で 産福連携をアキュラホーム・横浜市でスタート ~障がい者雇用にも新しい道、全国への普及を推進~
2019.10.31
「住まいの人気コンテスト」NO.1の住宅を発表 この家いくらでしょう?で2億円(※1)をプレゼント! ピタリ賞1,000万円・ニアピン賞は100万円
2019.10.27
カンナ削りの“木のストロー” ウッドデザイン賞受賞で三冠達成 ~間伐材の価値向上や廃プラ問題の解決のきっかけに~
2019.10.17
アキュラホームが災害時支援施設を 新たに2拠点オープン、全国で4拠点に ~もしもの時、電力・災害備蓄品等を提供、一時避難所としても~
2019.10.01
「環境」をテーマに、木のストローや 環境配慮型まちづくり2作品がグッドデザイン賞受賞
2019.09.29
内閣府政府広報室発行「We Are Tomodachi」に掲載 日本の伝統技術「カンナ削り」から生まれた 環境に貢献する「木のストロー」を世界に発信
2019.09.24
【SABM・ジャーブネット】“災害に強い家” “全館空調の家“ など 安全・安心を実現する住まいを普及価格帯で発売 ~暮らしを楽しむミレニアル世代向け商品も多数ラインナップ~
【アキュラホーム】“災害に強い家” “全館空調の家“ など 安全・安心を実現する住まいを1000万円台で発売 ~暮らしを楽しむミレニアル世代向け商品も多数ラインナップ~
文部科学省主催G20サミット教育関連イベント カンナ削りの“木のストロー”が小学校視察授業の題材に! ~13の国と地域から視察に参加~
G20 愛媛・松山労働雇用大臣会合/G20消費者政策国際会合(徳島) カンナ削りの“木のストロー”が環境保全、雇用創出の観点で 閣僚級会合で続々採用
2019.09.18
木造建築技術の伝承と革新の場 第2回「壁-1グランプリ」 2年連続で総合優勝! 最も高い耐震評価で部門賞も獲得
2019.09.15
独立行政法人国際協力機構(JICA)「地球ひろば」で 海洋プラスチック問題に貢献するアイテムとして 世界初・カンナ削りの「木のストロー」が展示に採用
2019.09.12
もしもの時も安心に過ごせる!<br >“災害に強い住まい”を1000万円台で緊急発売 50棟限定『ココイエ レジリエンス』
日本初! 災害時に支援施設となる 住宅展示場が埼玉県久喜市にオープン ~もしもの時、電力・水・備蓄品などを提供~
2019.09.02
環境省推進のプラスチック・スマートの取組の一つとして カンナ削りの“木のストロー”を 世界のクリエイティブの祭典に出展
2019.08.22
山・海・資源の環境問題を解決、さらに雇用創出へ カンナ削りの“木のストロー”がキッズデザイン賞受賞 子供たちが木を感じ、未来を考えるきっかけに
2019.08.13
府省庁の「こども霞が関見学デー」で100名超の子供がワークショップに参加<br >環境問題解消の一助となるカンナ削りの“木のストロー”づくりが人気
2019.08.08
日本一を目指すホームビルダー集団 新組織SABM(※)の本格始動を発表
2019.08.05
環境にやさしいカンナ削りの『木のストロー』制作のワークショップを通じて 子供たちに木の大切さ、ものづくりの楽しさを伝える 「こども霞が関見学デー」で林野庁とともに実施
2019.08.04
アキュラホーム×イケア・ジャパン×横浜市が連携 環境貢献への取組みが評価されコラボレーションが実現 「SDGsな暮らし」が体感できるSDGsハウスを公開
2019.07.30
アキュラホーム、2018年度業績概況について
2019.06.30
カンナ削りの“木のストロー”がG20大阪サミットで採用 一本のストローから地球規模環境問題を救う ~木の国日本の技術力を、国内史上最大の首脳会議で世界に発信~
2019.06.17
G20環境・エネルギー関係閣僚会合で「カンナ削りの木のストロー」が採用 木のストローが廃プラの削減にイノベーションを起こす ~木の特性を活かした焼印入りの特別仕様で3,000本提供~
2019.06.11
海洋プラスチックごみ問題の一助に 「G20 イノベーション展」に出展 アキュラホーム開発 世界初“木のストローAQURAS(アキュラス)”
2019.06.09
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合 G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議においても採用 一本のストローから、持続可能な社会の実現へ アキュラホーム開発 世界初“木のストローAQURAS(アキュラス)”
2019.05.30
社会貢献活動『木望(きぼう)の未来プロジェクト』 2018年度活動報告 間伐材による小学校学習机の天板を、9年間で13,391枚寄贈 全国14校で計1,420枚の天板を交換
2019.05.22
原田義昭環境大臣と社長宮沢が意見交換を実施 世界初“木のストロー”が廃プラ削減に貢献! 海洋ゴミ問題への革新的取組みとして評価
2019.05.12
日本初開催 G20スタート 農林水産大臣会合で アキュラホーム開発 世界初“木のストロー”が採用! 一本のストローから、持続可能な社会の実現へ ~第一弾~
2019.04.23
アキュラホームグループ40周年、ジャーブネット25周年、新元号…トリプル記念商品 新時代の先進住宅「ミライの家・Rei」全国一斉発売 「トリプル0(レイ)」「電気自動車付き」で家計負担の低減と安心を追求
2019.04.02
アキュラホームグループ2019年度入社式 社長訓示 ~平成から令和へ!変化し続ける企業になろう!!~
2019.03.27
日本の住まいづくりを支える地域ビルダーを応援 全国キャラバン始動 ~アキュラホーム創業40周年・ジャーブネット発足25周年記念~
2019.01.24
ミレニアル世代へ向けた提案型商品がパワーアップ!リゾート・ペットコースを追加して「おうちスタイルNEO」発売
Copyright (c) AQ Group Co., Ltd.