現在、機能性やデザイン性など種類が豊富になってきているキッチン。毎日の暮らしに欠かせないキッチン選びを失敗しないためにも、それぞれのキッチンタイプの特徴を知っておくことが大切です。

 

キッチンの種類

キッチンの形には大きく分けて3種類あります。

■オープン型キッチン

オープン型のキッチンとは、キッチンが壁などで仕切られることなくリビングやダイニングとひとつの空間で繋がっているスタイルのキッチンです。仕切りがないため開放感があり、料理も運びやすいという特徴があります。また、料理中もリビングやダイニングにいる家族とコミュニケーションが取りやすいという特徴があります。一方で、キッチンが丸見えになってしまうため、油はねや水はねなどの汚れが目立ってしまったり、常に整理整頓を意識しておかなければならなかったりという特徴もあります。

 

■セミオープン型キッチン

セミオープン型のキッチンとは、吊戸棚やコンロ前の壁のような部分的な仕切りでキッチンと他の居室を仕切ったスタイルのキッチンです。セミオープン型キッチンは、オープン型キッチンとクローズ型キッチンの中間的な立ち位置のキッチンだと言われています。オープン型キッチン程の開放感はありませんが、ある程度の開放感があり、キッチン側からはリビングやダイニングを見渡すことができますが、反対にリビングやダイニング側からはキッチンの内部が見えにくいという特徴があります。一方で、オープン型キッチンと同様に調理中の煙や匂いなどがリビングやダイニングに広がりやすいという特徴があります。

 

■クローズ型キッチン

クローズ型のキッチンとは、壁で完全に仕切ってキッチンを他の居室から離して独立させたスタイルのキッチンです。作業に集中でき、調理中の煙や匂いなどが居室に漏れてしまう心配がないという特徴があります。また、壁面を利用できるため、オープン型キッチンやセミオープン型キッチンに比べて収納量が多く取れるという特徴があります。一方で、独立した空間になっているため、調理中にリビングやダイニングにいる家族とコミュニケーションが取りづらかったり、配膳や片付けが大変だったりという特徴があります。

 

キッチンレイアウト

続いて、キッチンレイアウトについてご紹介します。それぞれのメリット・デメリットを知っておくことが、使いやすく自分の生活スタイルに合ったキッチン選びに繋がります。

 

■I型キッチン

I型キッチンとは、キッチン本体の形がアルファベットのIの形になっており、シンクとコンロが一直線に並んでいるキッチンのことです。広いスペースを必要とせず、狭いスペースでも設置できるという特徴があります。一方で、横に長いスペースを取りすぎると、作業効率が悪くなり使いづらくなってしまうという特徴もあります。

 

■L型キッチン

L型キッチンとは、キッチン本体の形がアルファベットのLの形になっているキッチンのことです。作業スペースや収納スペースを広く取ることができるという特徴があります。また、シンクとコンロの位置が近く作業動線が短いため、作業効率が良く複数人で調理するときもお互いが邪魔になりにくいという特徴があります。一方で、コーナー部分がデッドスペースになりやすいという特徴もあります。

 

■アイランド型キッチン

アイランド型キッチンとは、対面式のレイアウトでキッチン本体が壁から離れて島のようになっているキッチンのことです。回遊動線を確保することができるため、調理から配膳、片付けまでスムーズにできるという特徴があります。また、6つのレイアウトの中で最も開放感があり、家族とのコミュニケーションも取りやすいという特徴があります。一方で、調理中の匂いや音などの影響が大きかったり、レンジフードの設置や排気の仕方を考慮する必要があったりという特徴があります。また、キッチンの両側に通路スペースの確保が必要になるため、設置に広いスペースが必要になります。

 

■ペニンシュラ型キッチン

 

ペニンシュラとは半島という意味で、ペニンシュラ型キッチンとは、対面式のレイアウトでキッチン本体の左右いずれかが壁に接しているキッチンのことです。対面式のため開放感があり、家族とのコミュニケーションも取りやすいという特徴があります。また、片側が壁に接しているレイアウトのため、アイランドキッチンと比べて油はねに強いという特徴もあります。一方で、アイランド型キッチンと同様に調理中の匂いや音などの影響が大きかったり、収納スペースが少なくなってしまったりという特徴もあります。

 

■U型キッチン

U型キッチンとは、キッチン本体がコの字型のレイアウトになっているキッチンのことです。作業スペースを広く取ることができ、豊富な収納量を確保することができるという特徴があります。一方で、L型キッチンと同様にコーナー部分がデッドスペースになりやすいので、コーナー部分が有効活用できるような工夫が必要になります。また、6つのレイアウトの中で設置に最も広いスペースが必要になるという特徴もあります。U型キッチンは日本で取り入れるのは珍しく、海外に多いキッチンです。

 

■Ⅱ型キッチン

 

Ⅱ型キッチンとは、シンクとコンロが並列しているキッチンのことです。作業スペースを広く取ることができ、少ない移動で効率よく作業ができるという特徴があります。一方で、振り向く動作が多くなってしまったり、食材や調理器具をコンロからシンクへ運ぶ途中で汚れが床に落ちてしまう可能性が高くなってしまったりという特徴もあります。

 

皆様はどんなキッチンがお好みでしょうか。キッチン選びは間取りを考える中で重要なポイントですので、営業担当やプランナーにしっかりとご要望をお伝えください!