2023.03.11


こんにちは!浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。

海に山に、自然が豊富な静岡県。釣りやキャンプなど、アウトドアを楽しむのにもってこいの場所ですよね。アキュラホーム静岡支店に家づくりをご依頼くださるお客様の中にも、サーフィンや釣り、キャンプなどのアウトドアを趣味とされる方は少なくありません。

そこで、今回は釣りなどアウトドアが好きな方のための住まいのアイデアをご紹介いたします♪

▶︎アイデア1:釣具をたっぷりしまえるオリジナル収納

釣りを趣味とされる方にとって、ルアーや釣竿などの道具は、どんどん増えていってしまうものですよね。

大切な釣り道具をしっかりと収納できて、いざ出かける際にはさっと取り出せる収納を、土間収納に作ると便利です。

例えば、ホームセンターなどにも売られている棚受けレールをDIYで取り付ければ、アイテムに合わせてスッキリと収納できるスペースが作れます。

こちらのお客様邸では、メッシュの棚板を設置して、S字フックでルアーやライフジャケットを吊るす収納に!

家づくりをされる際に「DIYで棚を取り付けることがあるかも」とお教えいただければ、施工時に壁に補強を入れられますので、気軽にお申し付けくださいね。

DIYで収納スペースを増やせれば、将来もっと趣味の道具が増えても大丈夫。

住まいが、趣味を楽しむ豊かな暮らしを支えます。

▶︎アイデア2:大きな土間収納があればキャンプやサーフィンを思う存分楽しめる

アウトドアで使うサーフボードやテント、自転車、キャンプ道具などは、お出かけするときに車にさっと積み込めるよう、玄関周りに置いておきたいところですよね。

家族でアウトドアライフを楽しむなら、玄関横の土間収納をたっぷりサイズにするのもおすすめです。

自転車がラクラク入れられる奥行きを確保しておけば、お子様が通学時に自転車を使うようになった際にも活用できます。

アウトドアアイテムやDIYの工具などの充電をするためのコンセントもつけておくと便利ですよ。

アウトドア大国静岡での豊かな暮らし楽しめる住まいなら、アキュラホーム静岡支店にお任せください◎

\マイホームづくりのコツや情報を YouTubeでもチェック!/

【土間収納】メリットと収納の幅が広がる賢い使い方と注意点