2023.03.15


こんにちは!浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。最近の住まいのトレンドを見てみると、家の外壁の色も本当にバリエーションに富んでいます。

人気のグレーはもちろんのこと、白や黒、ネイビー、アクセントにレッドシダーなどの異素材を組み合わせたものなど見ているだけでも楽しくなりますよね。せっかく家を建てるなら、いろいろなテイストの中から、好きな外観デザインを作れる外壁カラーを選びたいと思ったとき。

色だけでなく、気にしておきたいのが「汚れにくさ」。雨風に吹きさらされる外壁だからこそ、素材にもこだわってみませんか?

▶︎コストと性能のバランスを考えた外壁材選びを◎

アキュラホームで標準仕様として採用している外壁材は「ケイミュー ネオロック光セラ」という外壁材です。

一般的に住まいに使われている外壁材は、10年ごとに外壁塗装をしないと紫外線などでダメージをうけた表面から雨などが侵入し、大切な住まいの劣化を早めてしまうリスクがあると言われています。

とはいえ、10年ごとに外壁材を塗り替えるのは、費用的にも負担が大きいものですよね。

そこで、検討してみたいのが外壁塗装などのメンテナンスをできるだけぜずに、きれいな状態をキープできる素材です。

▶︎アキュラホームが標準仕様で採用しているのはケイミューの「光セラ」

汚れがつきにくく、メンテナンスしやすい外壁材としてはタイルなどもありますが、タイルはどうしても値段も高く、家づくりの予算が上がってしまうのが悩ましいところです。

コストと性能(メンテナンスしやすさ)のバランスを考えたときに、私たちがたどり着いたのがケイミューの光セラと呼ばれる技術を使った外壁材でした。

ケイミューの光セラ外壁は、太陽の光が当たると外壁表面の汚れが分解され、雨が降ると分解された汚れが自然と流れ落ちてくれる外壁材です。紫外線にも強く色褪せしにくい特徴があることから、濃い色の外壁材を使いたい際にもおすすめです。

もちろん、お客様からのご希望があれば、ケイミューの光セラ外壁以外の素材をお使いいただくことも可能です。ぜひ、外壁材選びで迷ったら、アキュラホーム静岡支店まで気軽にご相談くださいね◎

\マイホームづくりのコツや情報を YouTubeでもチェック!/

【ルームツアー】38坪 店舗併用住宅🏠ホテルライクな家