2023.04.08
スギ花粉の飛散が減り始めたとはいえ、まだまだ続く花粉シーズン。花粉症持ちの方にとっては、ツラい季節が続きます。そこで今回は、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店が、花粉症対策として住まいに取り入れてみたいアイデアをご紹介!
花粉症の方からランドリールームのある家が人気な理由を解説します。
▶︎花粉症対策の基本は花粉を持ち込まないこと
花粉症対策としてまずするべきことの一つが、洗濯物を外に干さないことです。タオルなどのリネン類や毎日着る衣類などは、外干しすると花粉が付着してしまいます。できるだけ花粉を室内や身の回りに持ち込まないようにするためにも、洗濯物を室内干しできる空間をマイホームに作っておくと良いでしょう。
ランドリールームは衣類や布団を室内で干せる専用コーナー。花粉シーズンだけでなく、梅雨時も洗濯物を干すスペースがきちんと確保できていればリビングや寝室などに干している洗濯物が溢れ、生活感が出てしまう……なんてこともなくなります。
▶︎収納スペースもランドリールームにあると便利!
せっかく注文住宅の住まいにランドリールームを作るなら、衣類やリネン類を収納できる場所も作っておくと良いでしょう。
乾いたらすぐに片付けられるので、毎日の家事負担も軽減できます。
全ての衣類が入れられなくても、シーズン中に使う衣類だけを入れるスペースとして使うのでもOKです。衣替えの時期には衣装ケースごと場所を入れ替えられるようにすれば、簡単に衣替えもできますよ!
花粉の季節だけでなく、梅雨や冬場など洗濯物が乾きにくい季節にも役立つランドリールーム。AQURA HOME静岡支店でもとても人気です。
注文住宅の家づくりをするなら、ぜひプランに盛り込んでみませんか?
AQURA HOME静岡支店が暮らしやすい家づくりをお手伝いいたします!
\マイホームづくりのコツや情報を YouTubeでもチェック!/
【平屋 ルームツアー】ランドリールームと帰宅後の動線がすごい!39坪