2023.06.28


浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です!実は最近AQURA HOME静岡支店にお越しいただくお客さまから、ある間取りプランが人気です。

その間取りとは……「寝室を1階に配置する」というプラン。

平屋を検討されている方なら「そうそう!」と納得してしまう、「寝室を1階に配置する」間取りプランの魅力を徹底解剖してみましょう。

▶︎1階に寝室を配置する3つのメリットとは?

主寝室は子ども部屋と違って、ずっと使い続ける部屋の一つです。

お子さまが生まれる前や、まだ小さい頃、そして子どもたちが巣立った後、長いスパンで暮らしを考えてみると、主寝室の場所はとても大切になってきます。

例えば、老後。

階段の上り下りが大変になったときには、寝室が1階にあった方が何かと安心です。

また、お子さまが生まれたばかりのときも、夜中にミルクを作ったり、お昼寝したりするときも、リビングやキッチンから近い位置に寝室があれば、階段を上り下りする回数が減るだけでなくお子さまをいつも見守れます。

<主寝室を1階に配置するメリット>

・階段を上り下りしなくても寝室に行ける

・リビングやキッチンにいるときも、寝ている子どもたちを近くで見守れる

・掃除や着替えなどの生活動線が短縮できる

こうして挙げてみるだけでも、寝室が1階にあると暮らしやすくなることがわかりますよね。

平屋の暮らしやすさに魅力を感じているけれど、土地の広さなどの条件から「2階建てにせざるを得ない」という場合も、寝室を1階に配置するだけで平屋のような暮らし心地を叶えられます。

▶︎1階寝室をプランするときの注意点

ただし、1階に寝室のある間取りを採用する際には注意しなければいけない点もいくつかあります。

例えば、リビングとの位置関係。

夜勤があったり、ほかの家族よりも朝早く起きなければいけないなど、生活リズムが異なる場合は、寝室とリビングやキッチンなどの位置を少し離しておく方が快適です。

テレビの音や、キッチンで支度をする音が寝室に響かないようにするよう間取りプラン時には注意しましょう。

また、外からの目線対策も大切です。

防犯的な観点からも、寝室の窓の大きさや配置は周辺の環境と合わせてしっかりと検討を。

夜寝るだけの場所だと割り切るなら、寝室の窓は高窓にしてしまうのも良いでしょう。

アキュラホームの浜北展示場では、1階に寝室のある間取りプランを実際に体感いただけます。

「寝室を1階にするプラン、結構いいかも!」と思った方は、気軽に浜北展示場で生活動線をチェックしてみてくださいね!

<アキュラホーム浜北展示場 information>

・住所: 浜松市浜北区染地台5-6-7 (浜北中日ハウジングセンター内)

・来場予約: https://www.aqura.co.jp/modelhouse/shizuoka/27/ 

★藤枝市に新展示場がオープン!

6月17日グランドオープンを記念してWEB予約でご来場特典もご用意しています!

マイホームづくりのコツや情報を YouTubeでもチェック!

【平屋 ルームツアー】22坪の平屋に25帖のLDKやランドリールームが!無駄のなさに感動!


★マイホーム計画&お出かけを応援!来場予約キャンペーンを開催中!

\Webからのご予約でQUOカード最大5,000円分プレゼント!☆彡/