2023.07.22
浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です!本格的な夏が到来し、海などの水辺で遊ぶのも楽しい季節になりました。
静岡県は海も近く、景色の良い海辺にマイホームを建てるのも素敵ですよね。
そこで今回は、海の近くに家を建てる際の注意点や設計の工夫をご紹介します。
▶︎海の近くに家を建てる際の注意点
海の近くにマイホームを建てる場合。まず考えておきたいのが潮風対策です。
塩分を含んだ風によって、外に洗濯物を干すとどうしてもベタベタとしてしまうことも。また、自転車などの金属類が錆びやすいので、できれば対策をしておきたいところです。
例えば、浜名湖畔にマイホームを建てた、上の写真のお客さま邸では、外で使うガーデニンググッズやDIYグッズなどを収納する扉付きの物置を設置しています。
また、洗濯物も室内干しができるようにランドリールームを完備。
ガス衣類乾燥機の『乾太くん』を設置することで、外に干さなくても洗濯物をしっかりと乾かせて、衣類を潮風から守ることができます。
▶️海辺の景色を楽しむための工夫
せっかく海の近くに家を建てるなら、窓から海の景色を楽しめる住まいにしたいなと思う方も多いはず。
とはいえ、海のすぐ近くは堤防などがあり、1階のリビングから海が見えないというケースはよくある話です。
そんなときにおすすめしたいのが、リビングを2階に配置する間取りです。
1フロア高い場所からなら、堤防に邪魔されずに海を一望できます。
また、カーテンを閉めなくても外からの目線を気にせず過ごせることから、窓の外の景色を気兼ねなく堪能できます。
2階リビングの上にロフトを作れば、ロフトからの景色は遮るものが一切ないオーシャンビューを独り占めできる場所にもなりますよ。
今回ご紹介した素敵なお家は、YouTubeチャンネルでもルームツアーをご紹介しています。
海辺の暮らしに憧れている、という方はぜひチェックしてみてくださいね!
\マイホームづくりのコツや情報を YouTubeでもチェック!/
【ルームツアー】湖畔の家!まるで海外リゾート!最高すぎる暮らし
★藤枝市に新展示場がオープン!
★マイホーム計画&お出かけを応援!来場予約キャンペーンを開催中!
\Webからのご予約でQUOカード最大5,000円分プレゼント!☆彡/