2023.08.02
浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です!夏休みが始まり、お子さまと家の中で過ごす時間も増える今。
せっかくなら、夏休み期間を子どもと一緒に料理をしながら家事を教えるチャンスとして活用してみてはいかがでしょうか?
そこで今回は、親子でお料理しやすいキッチン間取りをご紹介します。
▶︎間取りアイデア①キッチン横におてつだいカウンター
子どもたちと一緒に料理をする場合。火を使うのは怖いから、混ぜたり切ったりする作業から子どもにお願いすることが多いですよね。
そんなときにも大活躍するのが、キッチン横のカウンター。
コンロから遠い場所に作っているので、火傷をするリスクも減らせます。
★写真のキッチンを体感するなら!アキュラホーム志都呂ショールームへ
https://www.aqura.co.jp/modelhouse/shizuoka/148/
▶︎間取りアイデア②コンロとシンクを対角線に配置して作業動線スッキリ
キッチンに複数人が立つ場合、コンロとシンクの位置関係は結構大切。
とくに、火を使うコンロと調理器具や食材などを洗うシンクは横並びが使いやすいものの、2人以上がキッチンに立つとすると、少し動線がごちゃごちゃしてしまいます。
夫婦や親子で料理をすることが多いなら、コンロとシンクをキッチンの対角線上に配置することでキッチン動線もスッキリ!
アキュラホーム静岡展示場では、キッチンの通路も広く確保したプランを体感いただけます。
▶︎間取りアイデア③L字型キッチンなら作業も広々
もっと広々とキッチンを使いたい場合には、キッチンの中央に作業カウンターを配置したL字型の間取りもおすすめです。
キッチン中央の作業カウンターに四方から手を伸ばせるので、親子でカウンターを囲んでお料理の下拵えをするのもラクラク。
また、完成したお料理の盛り付けも、カウンターがあればしやすいですよね。
アキュラホーム静岡支店では、お客様の暮らしに合わせたキッチンプランを間取りからご提案!
8月には豪華抽選会も同時開催の、オーナー様宅見学会イベントを開催予定です。
ぜひ気軽にご予約くださいね!
\最大1,000万円相当分が当たる/
超お得な大抽選会‼とオーナー様宅見学会イベント を8/19に開催!
\マイホームづくりのコツや情報を YouTubeでもチェック!/
【平屋 ルームツアー】22坪の平屋に25帖のLDKやランドリールームが!無駄のなさに感動!
★マイホーム計画&お出かけを応援!来場予約キャンペーンを開催中!
\Webからのご予約でQUOカード最大5,000円分プレゼント!☆彡/