2023.11.01


浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。11月に入ると、2023年もあと少し。来年こそはマイホームを建てようと、年末に家族と話し合う予定を立てている方もいらっしゃるかもしれませんね。

アキュラホーム静岡支店では、今年もたくさんのお家作りをお手伝いさせていただいてきました。そこで、今回は今年の家づくりトレンドについて解説いたします。

▶︎2023年の注文住宅トレンドは「平屋と太陽光発電システム」

浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝・豊橋エリアにおいて、注文住宅を建てるお客様からご要望が多いのが、やっぱり平屋!

子育て世代からシニア世代まで、幅広い年代のお客さまから支持されている間取りスタイルです。

比較的広い土地が見つかりやすい土地柄もあり、「長く生活するマイホーム。将来使わない部屋が多くなるのはもったい無いから、せっかくなら平屋を」と考える方が多い傾向にあります。

もちろん、最初は平屋をご希望されていたものの、土地の広さや条件によって子ども部屋だけ2階にするケースもあります。こうした場合、ベースは平屋のようにワンフロア生活できる間取りプランとして、主寝室は1階に作るケースも多くなっています。

また、太陽光発電も今やマイホームに搭載するのが当たり前の時代になってきています。

アキュラホーム静岡支店では、太陽光発電システムを搭載した際の電気代シミュレーションをお作りしています。

実際に、太陽光発電システムを搭載すると月々の電気代がどのくらいになるかを見ると、「これなら太陽光発電システムを搭載しても、もとがとれる」と納得感を持ってマイホームに取り入れている方がほとんどです。

▶︎気になる人気の広さは?

また、住まいの広さとして人気なのが35坪前後。子育て世代の方から人気のサイズ感となっています。ご夫婦2人暮らしの平屋の場合、もう少しサイズは小さめでも大丈夫。お子様が帰省する際に車を停めやすいようにと、建物は1LDKのコンパクトなサイズにしつつ、駐車場を3〜4台停められる広めにするケースも多くなっています。

▶️勾配天井のリビングに木目天井も人気スタイル

ちなみに、デザインとして人気なのがリビングを勾配天井にして、木目調のクロスや素材を天井に使ったスタイル。

平屋とも相性がいい勾配天井の空間は、縦方向への広がりが生まれてとても開放感ある空間になります。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

マイホームづくりのコツや情報を YouTubeでもチェック!

【平屋ルームツアー】運動不足になるほどの間取りに感動!土間収納・ランドリールームへの回遊動線がすごい!

 

★マイホーム計画&お出かけを応援!来場予約キャンペーンを開催中!

\Webからのご予約でQUOカード最大5,000円分プレゼント!☆彡/