2024.04.23


こんにちは、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。春の日差しが心地よい季節です。マイホームはそんな日差しを取り入れられるよう「できるだけ窓を作って明るい家にしたいな」と思っている方も多いはず。

そこで今回は、マイホームの窓プランを考えるヒントをお届けします。

▶窓プランアイデア(1)プライバシーを守りながら日差しを取り入れるには?

例えば道路に面している部屋や、ランドリールームのように中をあまり見られたくない部屋の場合。窓をつけたくても、「窓から中が丸見えになってしまうのは嫌だな」と感じること、ありますよね。

そんなとき、ぜひ取り入れてみたいのが「地窓(じまど)」です。

地窓とは、窓が床面に接している低い位置にある窓のこと。足元から外の光を取り入れつつ、外からの目線を遮ることができます。

<地窓がおすすめなのはこんな場所!>

・和室

・玄関ホール

例えば、道路に面していることも多い玄関ホール。

「暗いのは嫌だけど、程よく明るさも確保したい」と思っている方は、地窓を取り入れてみると良いでしょう。玄関ドアを開けたとき、地窓の外に庭が見えれば、季節感ある風景が来客を出迎えるアクセントになります。

▶窓プランアイデア(2)ランドリールームなら高窓もおすすめ

玄関の地窓と同じく、視線避けをしつつ明るさを確保する際に使われることが多いのが「高窓」です。

天井近くに取り付ける高窓は、空間に光を届けながら室内のゴチャつきが外に見える心配がありません。アキュラホーム静岡支店で住まいを建てるお客さまも、高窓をランドリーやキッチンに取り入れる方がたくさんいらっしゃいます。

特にランドリールームや脱衣室は、家の北側に作ることが多い場所です。住宅地の場合、南側に隣の家が建っているケースも多いため、隣家からの視線よけという意味で高窓というテクニックを知っていると、より心地よい住まいづくりにつながります。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

★2月完成リアルサイズモデルの同時見学会を開催中!★

アキュラホームの新築モデルハウスと分譲地を
同時にご見学いただける、ビッグチャンスが到来!

浜松市中央区志都呂にて公開中です。

モデルハウスは、29坪吹き抜けのある3LDKのお住まい。

イオンモールからも徒歩4分と好立地ですので、ご家族でのお買い物と合わせて気軽に足をお運びください!

↓前日までのWEB予約で最大商品券5,000円分プレゼント↓




\家づくりのノウハウいっぱい!/

【ルームツアー】吹き抜けのある大空間・大開口 29坪2階建て

 


★マイホーム計画&お出かけを応援!
 来場予約キャンペーンを開催中!

\Webからのご予約でAmazonギフト券最大5,000円分プレゼント!☆彡/