
2024.05.19
こんにちは、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。間取りを考える上でこだわりたいのがキッチン!
毎日使うキッチンこそ、動線が良くて使いやすいスタイルを考えておけば、マイホームライフがグッと快適になります。今回は、キッチンのトレンド間取りスタイルを3つご紹介しましょう。
▶︎圧倒的人気No.1は「ダイニングとキッチンが横並び」スタイル

間取りプランをつくるためにオーナーさまにご要望を伺うと、圧倒的に人気なのが「キッチンとダイニングを横並びに」というプランです。
キッチンからダイニングテーブルに食事を配膳する際に、動線が最短距離で完結するのが魅力の一つ。ダイニングテーブルのキッチン側に座っていれば、空いたお皿をシンクに入れるのもほとんど歩かずに済んでしまいます。

▶︎「ダイニングとキッチンが横並び」かつテーブルを離すスタイルも人気
ダイニングとキッチンを横並びにすると、リビング側からキッチンに行く際にぐるりとキッチンやテーブルの周りを歩かなければいけないことも。
「何だか面倒だな」と感じて、結局住み始めてからキッチンからダイニングテーブルを離して使うという方も少なくありません。

ダイニングの照明を考える際には、テーブルの置き場所を変えるかもしれない…と想定して配置をしておくと安心。
また、最初からキッチンとダイニングの間に空間を作っておくのも良いでしょう。
▶︎使いやすさという点では「対面式」もやっぱりおすすめ

対面式のキッチンは、料理をしながら家族と会話ができたり、カウンター越しに料理を家族に手渡せたりと何かと使い勝手がよいスタイル。
手元を隠せるようにカウンターの高さを作っておけば、来客時にキッチン上の生活感が丸見えにならないのも嬉しいところ。
キッチン間取りを考える際の、参考にしてみてくださいね!
\家づくりのノウハウいっぱい!/
【キッチンハウスベーシック】機能性もオシャレも叶える藤枝展示場キッチン編
★マイホーム計画&お出かけを応援!
来場予約キャンペーンを開催中!
\Webからのご予約でAmazonギフト券最大5,000円分プレゼント!☆彡/

