2024.06.15


こんにちは、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。マイホームでの時間にゆとりを産む家事時短な住まいのアイデア。

最近はSNSでも話題になっていますよね。そこで今回は2024年最新!家事時短を叶える住宅設備の人気BEST4をご紹介します。

これからの住まいづくりの参考にしてみてくださいね!

▶︎(1)食器洗い洗浄機

あるとないとでは、暮らしが大きく変わるといっても過言ではないのが、食器洗い洗浄機(食洗機)です。これから子育て世代がマイホームを建てるなら「絶対にあった方がいい!」という営業マンのいるくらい、今や定番の家事時短アイテムとなっています。

食洗機の大きさには、浅型・深型がありますが、できればたっぷりと入れられる深型タイプがおすすめです。お鍋などの調理器具も食洗機で洗えれば、食後の片付けが時短できます。

▶︎(2)洗浄機能付きレンジフード

画像出典:https://cleanup.jp/select/development/article-204/

キッチン周りでもう一つおすすめするなら、レンジフードのお掃除がボタンひとつでできてしまう洗浄機能付きレンジフードです。

アキュラホームでも標準仕様で採用しているクリナップのレンジフードからも、「洗エールレンジフード」という商品が登場しています。

2ヶ月に1度くらいの頻度で、洗浄ランプがついたら給湯トレーにお湯を入れてボタンを押せば10踏んでフィルターの汚れを取り除いてくれます。

▶︎(3)ガス衣類乾燥機『乾太くん』

アキュラホームで働く社員も自宅に採用している人が多いのが、ガス衣類乾燥機『乾太くん』です。

ガス衣類乾燥機『乾太くん』は、ガスの力で洗濯物をあっというまに&ふんわりと乾かしてくれるので、ランドリールームで室内干しをする手間がなくなるという声も。

着替えを頻繁に洗わなければいけない赤ちゃんがいるご家庭や、お子さまが部活をしていてユニフォームなどで洗濯物が多いご家庭にもおすすめです。

オール電化にしているけれど、『乾太くん』を入れるためだけに、ガスを引いているというお客さまもいらっしゃるくらい人気の住宅設備です。

▶︎(4)TOTO『おそうじ浴槽』

画像出典:https://jp.toto.com/products/bath/jidosenjo/index.htm

日々の掃除のなかでも、面倒な場所といえば浴室です。

石鹸カスなどが浴槽内に溜まらないように、こまめにお掃除するのは結構大変ですよね。

TOTOから登場している『おそうじ浴槽』は、お風呂上がりにボタンを押すだけで自動で浴槽内を洗ってくれる便利な住宅設備です。専用のスペースに浴槽用洗剤を入れるので、「洗剤でゴシゴシ洗うのが大変」と日頃からストレスを感じている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

\家づくりのノウハウいっぱい!ルームツアー動画はこちら/

【ルームツアー】吹き抜けのある大空間・大開口 29坪2階建て

 


★マイホーム計画&お出かけを応援!
 来場予約キャンペーンを開催中!

\Webからのご予約でAmazonギフト券最大5,000円分プレゼント!☆彡/