2024.07.17


こんにちは、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。

マイホームの中でも家族と過ごす時間が長いLDK。大切な家族との時間を満喫するためにも、しっかりと考えておきたいのが心地よさをつくる広さ。

理想の暮らし方や土地の広さ、家族形状によっても変わるLDKのサイズですが、平均はどのくらいなのか解説します。

▶︎LDKで人気のサイズは22〜24畳

LDK空間の広さとして、実際にお客さま邸で採用することが多いのが、22~24畳ほどのサイズ感。少し前までは18畳のLDKも多かったのですが、最近は「家族と過ごす時間を重視したい」と大きなLDK空間にする方が増えています。

LDKといえば、上の写真のように対面式のキッチンの前にダイニング、そしてその先にリビングという縦並びの配置が一般的でした。

ですが最近はキッチンとダイニングを横並びに配置した、L字型のLDKスタイルが人気に。畳コーナーなどもプラスすると結果的に20畳以上のサイズ感になっています。

広々としたLDKを叶えたい場合には、28〜29畳くらいあれば十分広さを感じられます。また、吹き抜けなどを取り入れることで、面積以上の広がりを演出することもできますので、ぜひ展示場やモデルハウスなどを見ながら「自分たちのイメージに近いのは、どのくらいの広さかな」と考えてみていただくといいでしょう。

ちなみに、アキュラホーム浜北展示場のLDKは約25畳。

平均的なLDKよりも少し広いくらいですので、
ぜひチェックしてみてくださいね。

★最新の見学会&イベント情報はこちら

https://www.aqura.co.jp/modelhouse/event/148/ 

\家づくりのノウハウいっぱい!ルームツアー動画はこちら/

【ルームツアー】こだわりたくさん!
    大収納のある平屋風2階建て


▶︎快適なマイホームをお得に建てるチャンスもチェック!

アキュラホーム静岡支店では、7月の期間限定で、設備のグレードアップキャンペーンを開催しています。ぜひ、今年の夏の家づくりを賢くそしてコスパよく始めてみませんか?

詳しくはこちら⇩


★マイホーム計画&お出かけを応援!
 来場予約キャンペーンを開催中!

\Webからのご予約でAmazonギフト券
  最大3,000円分プレゼント!☆彡/