2024.08.31


こんにちは、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。無垢床な住まいや開放的な間取りと相性がよいキッチンといえば、フラットキッチン!

対面式キッチンの中でも、コンロなどの手元を隠す壁(立ち上がり)がないので、スッキリとしたデザインです。そんなフラットキッチンの魅力や使い方、注意点についてまとめました。

▶︎フラットキッチンの魅力

対面式のキッチンで、手元を隠す壁がないフラットキッチン。

上の写真のような、開放的なLDK空間を作る際、キッチンの天板が全て平らにダイニングやリビングへとつながるのが魅力です。

・キッチンをおしゃれに見せたい

・開放感あるLDKにしたい

という方には、まさにおすすめのスタイルです。

▶︎フラットキッチンの使い方

フラットキッチンを取り入れる場合、キッチンの正面(リビングやダイニング側)は収納スペースとして使う方がほとんどです。

というのも、フラットキッチンの中でも、前面が収納になっているタイプは収納量が抜群!

リビング周りの細々としたものや、お子様の勉強アイテムなどを入れてもまだまだゆとりがある収納スペースを大いに活用したいという方が大半です。

また、なかにはフラットキッチンの天板をダイニングテーブルとして活用する方も。

料理ができたらそのまますぐに食べられるだけでなく、ダイニングテーブルがいらないのも魅力です。

▶︎フラットキッチンの注意点

フラットキッチンは、開放的な空間が作れる反面どうしてもキッチンのシンクの中や料理をしている最中の様子が丸見えになってしまうのが難点。

「来客にキッチンの中をあまり見せたくない」という方は、手元が隠せるタイプの方が使い勝手が良いでしょう。

ーーぜひ参考にしてみてくださいね!

★最新の見学会&イベント情報はこちら

→ https://www.aqura.co.jp/modelhouse/event/148/
 

\家づくりのノウハウいっぱい!ルームツアー動画はこちら/

【ルームツアー】こだわりたくさん!大収納のある平屋風2階建て


★マイホーム計画&お出かけを応援!
 来場予約キャンペーンを開催中!

\Webからのご予約でAmazonギフト券
  最大3,000円分プレゼント!☆彡/