2024.11.16
こんにちは、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。
ここ最近、子育て世代の方からも選ばれている平屋のマイホーム。その魅力は、シンプルでありながらも暮らしやすい設計が可能なことです。一つのフロアに生活空間がまとまることで動線が短くなり、家族全員が安心して暮らせる住まいとして注目されています。今回は、平屋の人気プランやおすすめの設計ポイントについて、施工事例を交えながら詳しくご紹介します。
▶︎平屋が人気の理由は?
平屋の魅力は、すべての生活空間がワンフロアで完結する利便性にあります。
階段が不要なため、足腰への負担が少なく、バリアフリーの設計がしやすいのが特徴です。
また、家族全員が同じフロアで過ごすため、自然とコミュニケーションが生まれる温かみのある暮らしが実現します。
さらに、土地の広さを活かしたゆったりとした空間や、天井を高くすることで開放感のある設計が可能なのも平屋ならではの魅力です。
▶︎平屋の人気プランを実例からご紹介!
<中庭を活かした「コートハウス」プラン>
リビングや寝室、子ども部屋などを中庭を囲むように配置する「コートハウス」プランは、平屋ならではの開放感を楽しめる間取りです。
中庭を設けることで、すべての部屋に自然光が差し込み、プライバシーを守りながらも明るく風通しの良い空間を実現します。
外からの視線を気にせず、家族でバーベキューをしたり子どもの遊び場として活用できるのも魅力です。
<勾配天井で広々空間を実現した平屋マイホーム>
平屋は二階部分がない分、天井を高く取ることで空間の広がりを感じやすくなります。
特にリビングに勾配天井を取り入れると、縦方向の伸びを演出でき、平屋特有の開放的な雰囲気を楽しめます。
天井から吊るす照明や梁をデザインに取り入れると、さらにおしゃれな空間に仕上がります。
こちらのオーナー様邸は、勾配天井にシーリングファンをアクセントに。
間接照明も取り入れて、夕暮れ以降も雰囲気のある空間となるようデザインしました。
<収納たっぷり!家事動線抜群の平屋>
平屋はスペースが限られている分、収納をどのように配置するかが重要です。
たとえば、玄関横にウォークインクローゼットを設けたり、廊下の一部を収納として活用するなど、生活感を抑えつつ十分な収納を確保する工夫が求められます。
例えば、こんなふうに玄関は来客用と家族用で2つの動線を作ると便利!
壁を活用して収納棚を作れば、買い置きの荷物もたっぷり確保できています。
キッチン周りもぐるぐる回れるアイランドスタイルやペニンシュラタイプにすれば、左右からキッチンに入れてとても便利!
ーー平屋住宅は、家族のライフスタイルに合わせた柔軟な設計ができる点が大きな魅力です。
開放的で暮らしやすい空間は、住む人すべてに安心感と快適さを提供します。
アキュラホームでは、お客さま一人ひとりの理想の暮らしに寄り添ったご提案をしています。見学会や展示場で、ぜひ一度その魅力を体感してみてください。
\NEW/家づくりのノウハウいっぱい!ルームツアー動画はこちら
【平屋風ルームツアー】中庭のある家族をどこに居ても感じられる平屋
★マイホーム計画&お出かけを応援!
来場予約キャンペーンを開催中!
\Webからのご予約でAmazonギフト券
最大5,000円分プレゼント!☆彡/