2025.02.19

こんにちは、浜松・浜北・袋井・静岡・藤枝を中心に注文住宅の家づくりをしているAQURA HOME静岡支店です。

「家づくりにはお金がかかるけど、補助金って何か使えるの?」と思っている方へ。2025年に家を建てるなら、「子育てグリーン住宅支援事業」という補助金を活用しない手はありません!

静岡県で家を建てるなら、今年もお得に家づくりができるチャンスです。今回は、一体どんな補助金制度なのかを詳しく解説。アキュラホームでは標準仕様の住まいにするだけで最大80万円、さらに性能を少しあげるだけで最大160万円の補助金を家づくり資金としてゲットできます。

▶︎子育てグリーン住宅支援事業とは?

この補助金は、高い断熱性能や省エネ性能を持つ住宅を建てることで、国から支援が受けられる制度です。

もっとざっくり簡単にいうと、「エコな家=高性能住宅」を建てることで、最大160万円の補助が受けられるというもの。

補助額の目安としては、

 ー高い断熱性能を持つ住宅(GX志向型住宅)なら最大160万円

   ー長期優良住宅なら最大60万円

 ーZEH基準の省エネ住宅なら最大40万円

というイメージです。


住まいは性能を高めれば高めるほど、エアコンの効率が上がり、光熱費が抑えられるというメリットも。ただし、高断熱仕様にすると窓が小さくなることもあるため、デザインとのバランスで悩む方も多いので、受け取れる補助金額に加えて、どんな家を建てたいかをじっくりと考えながらどう活用するかを決めていくのがおすすめです。

▶︎アキュラホームでGX志向型住宅を建てるなら!


今回の補助金でもっとも補助金額が大きいのがGX志向型住宅というタイプです。

GX志向型住宅の条件は

・断熱等性能等級6以上

・一次エネルギー消費量削減率35%以上

・再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率が100%以上

という3つの条件をクリアしないといけません。

断熱等級と断熱性能を表すUA値の関係を下の図から見てみると…


目安としては、UA値0.46以上の住まいにすることが必要となってきます。

ちなみに、アキュラホームがご提案している「超断熱の家」は、断熱性能が最高等級7!もちろん、今回の子育てグリーン住宅補助事業のGX志向型住宅の対象となります。



ーー省エネ住宅は光熱費の削減にもつながるため、長期的に見ても家計にやさしいのが魅力。アキュラホームでは、ご予算などに応じて、どう補助金を活用するのがいいのかをしっかりと一緒に考え、ご提案してまいります。補助金を活用しながら賢く・省エネで快適な暮らしを実現したい方は、ぜひご相談ください。

★アキュラホーム静岡支店のInstagramはコチラ

https://www.instagram.com/aqurahome_shizuoka/

★アキュラホーム静岡支店のYouTubeチャンネルはコチラ

https://www.youtube.com/@theroomtour8746

★アキュラホームのInstagramチャンネルはコチラ

https://www.instagram.com/aqurahome/


\NEW/家づくりのノウハウいっぱい!ルームツアー動画はこちら

【ルームツアー】吹き抜けのある大空間・大開口 29坪2階建て



★マイホーム計画&お出かけを応援!
 来場予約キャンペーンを開催中!

\Webからのご予約でAmazonギフト券
  最大5,000円分プレゼント!☆彡/