太陽光パネルで冬の時期でも節約
「生活感がない」飽きのこないスタイリッシュ&リッチな白い家


「すべて包み隠さず教えてくれて信頼できる会社さんだな」と思いアキュラホームで建てることに決めました。
「こんな家にしたい」と営業担当の加藤さんに希望を伝えると、すぐに予算感を伝えてくれたので検討しやすく、何にいくらかかるのか詳細な内訳まですべて包み隠さず教えてくれたので、信頼できる会社だと思い、アキュラホームで建てることに決めました。「生活感のない家」をめざし、白が基調の内外装やスケルトンの螺旋階段、適材適所の収納にもこだわりました。発電で相殺された電気料金と売電額を足すと冬の時期でも2万6997円あり、お財布にもやさしい家が完成しました。
お客様のこだわり・建てた後の住み心地

玄関スッキリ&オシャレなオープン収納&土間とつながる開放的リビング
広々とした玄関にはオープンな収納をしつらえました。スニーカーやお気に入りの靴が並び、自転車やお子様の3輪車もスッキリかつオシャレに置けて、収納するのが楽しくなりそう。
土間と続くリビングが特徴的な間取りで、土間から腰をかけるのにもちょうど良いリビングの床が、たくさんの友人を招いてのパーティーでも大活躍しています。
家族とつながり、それぞれの「好きな時間」を楽しむキッチン前の造作カウンター
キッチン前からダイニングまでつづく、一体となったカウンター。
家族を近くに感じながらも、家族それぞれの好きな時間を過ごすことができる人気スペースです。
お子様のリビング学習や、リモートワーク、読書、趣味にも大活躍します。
勝手口への動線もスムーズです。
「日々の疲れを癒す」至福のリラックス時間を叶える隠れ家スキップフロア空間
2階のホールから続くスキップフロアはタタミコーナーになっています。
TVがちょうど良い位置で見えるよう、高さも工夫されています。
畳コーナー壁面の襖は、ご主人がご自身で制作されました。お子様と遊んだり、TVをゆっくり見たり、趣味の時間を楽しんだりと、ずっとそこにいたくなるような暮らしの楽しみが広がる至福のリラックス空間です。
2人並んでゆったり使える洗面スペース&白を基調とした美しいインテリア空間
脱衣・洗面分離のゆったりした間取りで、洗面台は2人並んで立つことができます。
外壁は白のジョリパットを採用。玄関の明かりにもセンスが光ります。
各空間における細部のデザインは、設備・照明・インテリアにいたるまで、白を基調にタモの木材で統一された美しいインテリア空間となっています。