ダイナミックな勾配天井が家族を包み込む、和モダンテイストな平屋の住まい

角度と色で編むリズム


在宅ワークへの切り替えで働く場所が自由になったことを機に、

都心から郊外へ住居を移すことを決意したオーナー様。

郊外ならではの広さを活かした、こだわりの平屋のお住まいをご紹介します。



マイホーム、建ててよかった。

大空間の中で、ソファに座ってテレビやスポーツをゆっくりと楽しむ、至福のひととき。

明るい陽光が降り注ぐリビングは、心が落ち着くリフレッシュスポット。

家族との何気ない会話で、住まいに温かみを重ねていく。

広々快適なマイホームで生活を始めたら、心に大きなゆとりができた。

広さと開放感を叶える勾配天井のリビング

「できるだけ広く開放的に」を追求し、最終的にはリビングをまるごと勾配天井に。

最後の最後まで考えて決めた天井の木目柄が、寝転がったときに視界いっぱいに広がって、心やすらぎ笑みがこぼれる。

スッキリ見えるハイドアはアキュラホームでは標準仕様。標準仕様でも素敵な家づくりが出来ることもアキュラホームを選んだ理由の一つ。

「畳コーナーは絶対に欲しかった」

こたつを置いて、みかんを食べて、家族でぬくぬくできる冬が待ち遠しい。

静かに読書やお昼寝をしたいときにも、優しく受け止めてもらえる。

くすみブラウンのアクセントクロスと、和紙の照明をプラスして、しっとり落ち着く和の空間に。

料理が楽しくなる広々キッチン

夫婦で並んでもゆとりあるキッチンが、仕込みから盛り付けまで、料理の時間をまるごと楽しくする。

ワークトップの整頓が追いつかなくても、腰壁のおかげでダイニング側からは綺麗に見える。

ダイニングにも和紙の照明を取り入れて、素材にこだわった家づくり。

和モダンを存分に

アースカラーで整えた主寝室は、心がすっと静まって、すぐに眠れる落ち着きの空間。

旅館のような小上がりは、アキュラホームの展示場で一目惚れしてそのまま採用。

グリーンのクロスに茶筅風のペンダントライトが映えるカウンターで、抹茶を点てて寛ぐ時間は、暮らしのささやかな楽しみ。




寒色の壁紙が集中力を高めるワークスペース

在宅ワークだからこそ、プライベートと仕事にメリハリをつけたい。

リビングが賑わっていても気が散らないように、主寝室の扉の奥に配置したワークスペース。

この部屋に出入りするだけで仕事スイッチが切り替わる。

気分が上がるお気に入りの場所

形がシンプルな分、配色次第でイメージが大きく変わる。

たくさんのサンプルを取り寄せてカラーを熟考した、洗面カウンターと固定棚がひときわ愛着がある。

「洗面所で、スツールに座ってメイクがしたい」という希望を叶えるために、角度が調整できるブラケットライトを取り付けて、スツールの収納場所も確保しました。

アウトドアグッズと花粉は玄関に

趣味のキャンプに使う用具は、すべて玄関の土間に収納したい。

土間なら少しくらい砂が付いてたって気にならないし、駐車場に近いから準備も片付けもスムーズ。

強度を確保するために可動棚には厚みを。重たいグッズを置いたときの安心感が違う。

花粉をリビングに持ち込まないように、アウターをかけるハンガーパイプも設置しました。

家づくりのあとがき

マイホームを建て、子どもの頃からの憧れを叶えたオーナー様。

アキュラホームに対して嬉しいお言葉を頂きました。

「たくさんの提案を頂けて選択の幅が広がり、納得のいく家づくりになった」

「営業担当はもちろん、設計士やインテリアコーディネーターの方も丁寧で、親身に話を聞いてくれた」

「私たちの要望にピッタリ合うハウスメーカーさんでした」

オーナー様は、新居の施工現場も印象的だったと振り返ります。

いつ現場を訪れても、掃除が行き届いていて非常に綺麗だったため、安心して任せられると感じたとのこと。

色や素材にまでこだわった理想のマイホームで、季節や時間ごとのお気に入りスポットで寛いだりと、開放的で快適な毎日をお過ごしいただけているようです。

物件データ

和モダンスタイル/カウンターキッチン/平屋
延床面積】107.65㎡(32.56坪) 【家族構成】夫婦  

Instagramアカウントはこちら

Photo Gallery

アキュラホームが理想の住まいづくりを全力でサポートいたします

お気軽にご相談ください