アキュラホームの家づくり
2011.06.15
次世代住宅の緊急課題は“自立型蓄電住宅” 普及型の「エネルギー・セキュリティー住宅」実用化への取り組み 『太陽光発電・エネファーム・蓄電池を組み合わせた実証実験』開始
2011.04.04
アキュラグループ2011年度入社式社長訓示 新卒者52名(男性27名、女性25名)が入社
2011.01.05
株式会社アキュラホーム 2011年 年頭所感
2010.08.31
【お知らせ】アキュラホームは入居者対象のリフォームサービスを積極展開 9月1日より、全てのご入居者に対して地域密着の“家守り(いえまもり)活動”実施
2010.04.01
新卒者36名(男性21名、女性15名)が入社 アキュラホーム2010年度入社式社長訓示
2010.03.24
長期優良住宅元年にあたり普及促進に貢献した会員を表彰
2010.01.05
株式会社アキュラホーム 2010年 年頭所感
2009.09.23
最長6年間、1日4時間からの短時間勤務により、社員の育児や家事を応援 アキュラホーム、『育児支援制度』を新設
2009.07.01
~アンケート「夢のマイホーム 夫婦の本音聞かせて?」集計結果から~ 婚活者に朗報!!結婚への近道は「趣味が一緒」!?
2009.03.31
新卒者42名(男性27名、女性15名)が入社 アキュラホーム2009年度入社式社長訓示
2009.01.05
株式会社アキュラホーム 2009年 年頭所感
2008.12.23
家族の「住まい」「暮らし」「未来」をデザインする「マイホームデザインフェア」開催 設備充実の自由設計・木造注文住宅を1000万円台で
2008.12.14
耐力壁の強さを競い合う「木造耐力壁ジャパンカップ」で ジャーブネットが初の総合優勝
2008.11.03
「オプティス・サステナブル」「JAHBnet・リノベーションデザインプロジェクト」 2作品が2008年度グッドデザイン賞を受賞
2008.09.10
デザイン力の向上で、資産価値のある住宅づくりを! デザインコード習得の成果を競う、第2回「デザインコンテスト」開催
2008.09.01
光熱費が年間184,000円お得に 太陽光で発電する次世代省エネルギー住宅を35.5万円(3.3㎡)から ジャーブネットより「ひゅうが・エコ」新発売
2008.07.24
岡崎住宅(愛知県岡崎市)事業譲渡に関するお知らせ
2008.06.03
ノンフィクション作家 桐山秀樹氏による書籍 6月4日講談社より刊行 『社長が入社式で鉋をかける理由―アキュラホーム・宮沢俊哉の「ニッポン住宅維新」』 桐山氏が見た、経営者宮沢のこれまでの軌跡と「家づくり」への思い
2008.05.27
アキュラホーム2007年度業績の概況について 売上高229億円で14期連続の増収
2008.04.21
ジャーブネット200年住宅(長期優良住宅)を目指した普及型住宅を新発売 「住み継ぐ家“めぐる”」を全国のホームビルダーが1000万円台から販売
2008.04.02
出産で100万円の祝い金支給 アキュラホーム「しあわせ一時金」制度で社員の出産、育児を応援
2008.04.01
新卒者53名(男性25名、女性28名)が入社 アキュラホーム2008年度入社式社長訓示
2007.12.25
アキュラホームから3つの商品を同時発売やりくり上手な注文住宅 “OPTIS(オプティス)” シリーズに一新
2007.12.17
ジャーブネット10周年記念新春フェアで限定発売 1000万円台で実現する設備充実の自由設計住宅
2007.11.11
アキュラホーム「新日本様式」100選(Jマーク)に選定 匠の技が作る日本の伝統、竪格子の耐力壁「ガラスウォール」
2007.11.01
「ニチアス株式会社耐火材偽装」の件に関する当社状況について
2007.10.30
「ニチアス株式会社耐火材偽装」報道に対する当社の対応について
2007.10.11
「アキュラシステム」採用企業が2500社に全国工務店・ビルダーの住宅建設合理化を推進
全壊で生活再建費用300万円を給付 アキュラホームから「地震補償付住宅」を150棟限定発売
2007.09.05
デザインコードによる洗練された住宅が全国各地に続々 その成果を競い合う“デザインコンテスト“開催で工務店が苦手克服へ
2007.08.30
販売累計5万棟達成でジャーブネット最大規模のキャンペーンを開催 装備充実の自由設計住宅を1000万円台で
2007.07.19
匠の心で日本の家づくりを変える ジャーブネット販売累計5万棟を達成して記念の全国大会開催
2007.07.01
全国のつくり手たちが宣言“日本の家づくりを変える“ つくり手の代表として俳優の地井武男さんを起用してテレビCMを展開
2007.06.21
アキュラホーム“しあわせデザイン”プロジェクトを始動 家族の絆や地域の人間関係が希薄になっている現代に
2007.05.24
アキュラホーム2006年度業績の概況について 売上高200億円超で13期連続の増収
2007.05.22
アキュラホームは本社機能を「新宿住友ビル」に移転します ジャーブネットを強化して日本の家づくりの変革に挑戦
2007.04.15
リフォームを検討する団塊世代に住宅建替えの選択肢を提供 「900万円台からの平屋建て」発売
2007.04.02
新卒者25名(男性14名、女性11名)を迎えてアキュラホーム入社式での宮沢社長の訓示
2007.01.30
住宅の24時間換気システム換気扇外部フードに不具合 アキュラホームは対象となる1322棟(6643ヶ所)を無償にて点検・修理
2006.12.18
「いいな!が見つかる 新春HAPPYデザインフェア」開催 資産価値のある自由設計住宅を1000万円台で
2006.11.06
アキュラホームの現地構造見学会に来場者多数 東京都東村山本町地区プロジェクト
2006.10.30
「ガラスウォール(耐力壁)」でグッドデザイン賞を受賞 光が通り抜ける耐力壁で大空間・大開口ニーズに対応
2006.09.21
アキュラホーム 広島県内での住宅供給を本格スタート “心地いい暮らし”を追求した 廿日市市さくらす展示場
2006.09.11
デザイナーがプロデュースする 資産価値になる街並みを 普及価格で実現
2006.09.04
団塊世代に懐かしい、ジュニア世代に新しい「和み(なごみ)系住宅」を新発売 自由設計・太陽光発電システム搭載のオール電化住宅
2006.08.10
デザイン原則を具体化したモデルハウスを大阪と埼玉にオープン 狭小地対応型屋上庭付きの難波展示場、風が通り抜ける4層空間の三郷展示場
アキュラホームが デザイン原則で街並みづくりを提案 全国レベルのモデルケースとして同業者同士のコラボレーションで98区画
2006.06.14
木造住宅実大振動実験3年目に中立の立場で実験手法の標準化を模索 実験を公開し社会貢献も (配信元:(財)建材試験センター)
2006.05.24
住宅は建てた瞬間に負債になる ~誰も言わない現実に立ち向かうために~ 「住まいづくり、第三の選択」緊急出版アキュラホーム代表取締役社長 宮沢俊哉 著
2006.04.27
全国最大の工務店ネットワーク「ジャーブネット」が住宅デザイン原則を開発 資産価値の高いデザイン住宅を適正価格で
Copyright (c) AQ Group Co., Ltd.