File115

自然光や風、豊かな緑を感じる、
二世帯がのびのび暮らす家。
本体価格--
延床面積194.60㎡(58.8坪)
家族構成夫婦+子ども+両親
-
二世帯共有の広々としたリビング。お子さまの遊び場であるロフトとは吹き抜けでつながっていて、リビング側からもキッチン側からも見守ることができる。
-
キッチンは家事動線にこだわり、外の物干しスペースにも直接行けるレイアウトに。
-
畳の緑と木目のコントラストが洗練された印象の和室。
-
お子さまがロフトで遊んでいても、常に家族の気配を感じることができる。奥は二世帯分の荷物をしまえる大容量の小屋裏収納。
-
色鮮やかなアクセントクロスが印象的な子世帯のパウダールーム。家族の人数や生活スタイルを考慮し、洗面所とは別に設けた。
-
「お互いの生活音が気にならないので、気兼ねせずに暮らせるのが平屋のいいところ。すぐに声を掛け合える点も安心できます」と奥様。
お客様の声 User’s Voice face
距離感を大切に、ほどよくつながる同居型二世帯プラン。
広々とした芝生の庭と大屋根がスケールを感じさせるO様邸は、ご夫婦とお子さま、ご両親が暮らす二世帯住宅です。O様は「生活時間帯が異なる家族のプライバシーを尊重しつつ、みんなが集まる場所はしっかり確保したい」という思いで設計を相談されました。そこで、共有LDKを中心に東側は子世帯、西側は親世帯の居住空間に。屋根の勾配を活用し、リビングを上から見渡せるロフトと小屋裏収納を設けたことで、吹き抜けのあるリビングを実現。太陽光発電パネルの搭載も平屋づくりを決めた理由だったそう。家庭菜園を楽しみながら二家族がのびやかに暮らす、あたたかい二世帯住宅に仕上がりました。